• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

<脱線>ヤバイ。また見つけてしまった!! 変態専用バイク \(//∇//)\ LEONART MOTORS \(//∇//)\

&lt;脱線&gt;ヤバイ。また見つけてしまった!! 変態専用バイク \(//∇//)\ LEONART MOTORS \(//∇//)\ どもぉ♪

変態専用機のカスタムはプロのオシゴト待ち(まだ見つかってません)となり
やること無くなってしまったのでネット徘徊の日々...

そしてまた、変態専用バイクを見つけてしまった...

  LEONART MOTORS in バルセロナ

このバイクがユニークなのは、ハードテイルであること、
キャブ車でありながらEURO-3の排ガス規制をクリアしていることなのだが
ここまでは、Cleveland Cyclewerks Tha Heistと同じ。

ベースのエンジンはパラレルツインの水冷125ccと350cc
350cc版に至ってはハイオク仕様のスポーツパッケージ。
Raptorに至っては125cc250cc。とエンジンラインナップが豊富な点に加え、グレードにより
異なるフレーム構造ロングホイールベースダブルディスクキャストホイールソフテイル仕様などまったく異なるラインナップが魅力なのである。
クオリティーに至ってもオール中国製のヘイストに比べ安心感が得られそうである。
チョッパーの方向性にしか向いていないHeistに比べて
ベース車両選びによっては色々な方向性のカスタムに振り易そうだ。

っと、
ちょいと雑誌風に偉そうに書いてみました<m(_ _)m>
どんな車両が有るかというと...

  LEONART MOTORS Base in Barcelona


 DAYTONA
 BOBBOR
 SPYDER
 RAPTOR 
  PILDER

DAYTONA


エンジンは川崎の水冷みたく見える。
エンジンだけダサいが、あとはまんまハーレー!!
(どこの125cc/250cc/350ccなのか不明)



純正フットペグとシート。
Made in f〇ckingChinaのHeistと大違い
Heistとの質の大違いに圧巻(*_*)


色は3種類。
こちらもBlackしかラインナップの無いHeistと大違い
(あっ手抜いてるのは日本販売元だけか...)



BOBBOR


この車両は完全リジットフレーム。
パッと見、キャスト履いたヘイストにも見える。
Hard tailのFramelineはHeistより美しい...


Front:21" Rear:16"
Wheelはキャスト。メッキの質も良さげ。


フロントダブルディスクΦ320mm
しかもWave Disk Plate
リヤはΦ220mm
 

しかもタンクとバーメッキ掛けて
椅子アンコ抜き+スプロケ変えただけであとは
全ノーマル!!コレはヤバい!!

負けずとして、前後スプロケット比もヤバイ!!
個人的には空冷エンジンであって欲しい。



SPYDER


エンジンはメッキ。
ロングフォークのチョッパー仕様


この車両は隠れサス付き。
なんとソフテイルを積んでいる!!!!
しかもホ〇ダやヤ〇ハのハーレーパクリと違い
サスのレイアウトもユニーク。見えないようにの配慮w
メインフレームとの一体感を崩していない
小さいエンジンならでばだろう。
 


ロングフォークと専用キャストホイール付き。


125ccでこのホイールベースはヤバい


タンクメーター&キースイッチ。
もはや、ハ~レ~さんでは?!?!
 
ハンドルスイッチ回りもスッキリしている。

とても125ccにはみえましぇ~ん。
Heist、完敗(T_T)
 



RAPTOR

これは2本サスの仕様なのでまったく興味無い。
 
一応、唯一250ccが有ったので載せてみた。
 



PILDER

片持ちスイングアームにかち上げマフラー
今のヘイスト君もこんな感じが目標で~

タンクのDetail・Top Bridgeに至るまで
部品のクオリティーにも拘っていますね。
Heistと大違いですw




ほ、欲すぃい~
\(//∇//)\
これ、何処行けば買えるんですか~

おいくらしますかぁ~
ブログ一覧 | 変態のためのバイク | 趣味
Posted at 2014/05/22 17:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

陽水の横でMステ…ムリです( ̄▽ ̄ ...
伯父貴さん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 18:11
こんにちは(^^)

私もPILDERってのがイイですねぇ〜❤️

ひょっとして私も変態でつか?

本当に入手経路がしりたいですね(^^)

いつも貴重な情報、ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2014年5月23日 1:00
コンバンワンu(^^)u

たまたまCCWのサイトの片隅から見つけちゃいました〜ヽ(´o`;
PLIDERよく調べてみると方持ちアームからのテールライトのマウントの造形美とかもう完全変態鉄の芸術でしたよ\(//∇//)\
もうかなチンさんも立派な『変態さん』仲間でつねぇ〜😍
日本輸入元は無いのかな⁈
もうバルセロナから、オ・ト・ナ・のお取り寄せですねぇ〜
2014年5月22日 22:21
こんばんわ。
これ、ヤバいですね!
僕的にはデイトナです。
でも、ボバーもサイズ感出てて良いなぁ。。
やはり、ハードテイルに割りきるとフレームがキレイですね。
コメントへの返答
2014年5月23日 1:05
どもぉ♪
ホンモノにお乗りの黒連星さんでも欲しい1台ですよね〜\(//∇//)\
デイトナにパンヘッドあたりのエンジン載せたらもぅ最高〜♥️←ホンモノになっちゃうかぁヽ(´o`;

ボクはボバーベースにブリティッシュ+ニュースクール系+フリスコ系にしたら最高と思います〜

ヘイスト買う前に見つけてたら買ったのになぁT^T
2014年5月23日 0:56
これにビラーゴのエンジン
積みたいな~
空冷だし

しかしよく見つけますよね(笑)

普通人のふりしてデイトナで^^
コメントへの返答
2014年5月23日 1:13
将軍閣下殿〜

流石、エンジンダサい以外けなすトコ少無いだけあってビラ125の空冷エンジン載せちゃう閣下に脱帽でありま〜すm(_ _)mイエッサー(=゚ω゚)ノ
とわいえ、閣下殿のビラも原型不明な迄の『ド変態』な弄りっぷりなので市販化されてたら間違いなく買っちゃうのでありま〜す♡

閣下殿の本命が気になる・・・\(//∇//)\
2014年5月23日 1:05
ども〜( ´ ▽ ` )ノ

ナカナカ、イイですねぇ〜(^O^)125ccには見えない所もナイスですなぁ〜ヘイストは、125ccもう新車では売って無いからねぇ〜ヽ(´o`;

残念なのは、水冷ですねぇ〜(^◇^;)

スプロケット比なんか最高だね〜リヤデカ過ぎでしょ〜(≧∇≦)

メッキタンクに、リヤフェンダーブラック・・・おおいに、大有りですね〜カッコイイですねぇ〜ψ(`∇´)ψ

エンジンがメッキの場合のタンクとのバランスは??どうですかねぇ〜やって見無いと分から無いからですね〜(≧∇≦)ナカナカ夢が膨らむねぇ〜(^O^)
コメントへの返答
2014年5月23日 1:26
Bone〜ぼぉ〜んボォ〜ン♪
早速、みぃ〜たぁ〜なぁ〜(-。-

そうそう、ヘイストはもう125無いし、何より販売元がイモ臭い〜(;´Д`Aクッサ=3

さすがエンジニア。スプロケの変態さ加減に気がついてしまう『変態さん』\(//∇//)\

そうそう。ハードテイルでシングルでもVでも、水冷エンジンは無い!!間違っても有り得ない!!
結局エンジン載せ替えして〜高くついちゃった。ってオチになりそう(;´Д`A

メッキタンクにリヤフェン黒も有りっしょ〜♪
コンプレッサー&ガン購入しての素人塗装は暫く諦めてイギリスからマフラーお取り寄せしちゃおうかなぁ〜
虎用カクテルシェーカーチューリップメガホンを30°カチ上げ仕様で妄想中〜\(//∇//)\
2014年5月23日 6:05
こんにちは〜

そのうち日本での販売も有るかな?と

http://www.narikawa.co.jp/index.html

DAYTONAの350が気になる〜

コメントへの返答
2014年5月23日 8:19
オハオウゴザイマスZzz

日本でも売ってるみたいデスねえ〜(=゚ω゚)ノ
ヘイストオーナーshouziさんボバー2台要らないでしょうからデイトナですよね〜
shouzi工房でのカスタマイズが見てみたいなあ\(//∇//)\

車体価格 648,000円 自社倉庫渡し+国内
内送料って(;´Д`A アホか!!!

ヘイスト同様、新車で20万円代なら有り!!!
30万円台後半なら誰も買わねえだろう...
と思ってたら、トンデモナイ((((;゚Д゚)))))))

ヘイスト同様、B級外車に国産よか高い金額で誰が買うんでしょうか;^_^A
しかも2年保証付きって、壊れたら何処で治すんだろう...

この金額で買う奴は相当セレブか見栄っ張りのバイク知らずなただのバカですね〜

バルセロナからの輸入にも金掛かるんでしょうけど、企業努力が足りないのか、相当日本で吹っ掛けてるか(;´Д`A
ヘイスト同様暗黒企業だったりして💦

妄想ドリーム、僅か1日で破れるT^T

348,000で買えるポンコツHeistで充分ですねぇ〜(=゚ω゚)ノ
2014年5月23日 6:08
連コメ失礼

DAYTONA、Bobber の125は買えるみたい・・・
でも値段が(驚
コメントへの返答
2014年5月23日 9:00
どもぉ♪

125cc版はピアジオの水冷エンジン(ベスパとかのよく壊れる奴ですw)←それでも一応イタリア製

そしても一つ。キャブ車と紹介しましたが、インジェクションでした。
この場を借りて、修正とさせてくださいm(_ _)m

インジェクション・水冷の時点でもう有り得ませんネ...何を目指したかったんだろう。このバイクわ。
エンジン載せ替えベースで考える他無い=要らないバイク決定です(=゚ω゚)ノ

価格ですが:
http://www.arpem.com/motos/modelos/leonart/leonart.html

Spyder125で、3500ユーロ
Daytona125とBobner125が、3600ユーロ
1ユーロ高く見て=139円として
3600ユーロx139=¥500,400
(350cc版はAll : 4500ユーロ)

もともとイニシャルプライスが高い(;´Д`A
やっぱバ○共に作らせないと駄目ねぇ〜(=゚ω゚)ノ

Lowblowからハードテイル一式・スプリンガー・21"&16"アルミとタイヤ・汎用タンク・フェンダー・国産125の中古エンジン+電装系一式買って、創れる工場持ってれば....
ざっと計算しても、65万掛かりませんネェ(;´Д`A

販売元との契約不明ですが1台売ると軽く15万の利益。ただの横流しで凄い利益率ですねェ〜
CCWのお店が優良店に思えてきました(笑)

ボクらもこうゆうビジネスやっていか無いといつ迄も貧乏人ですねぇ〜(;´Д`A

プロフィール

「ノーマル車高から下げられない車

幅広めの輪留めにいつも乗り上げます😅
せめて駐車の時だけでもエアサス設定で上げられたら良いのにね」
何シテル?   05/20 19:06
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

税関で引っかかった時の大人の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:32:13
燃費記録 2025/05/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:52:35
 
バイク・キャンプ&食ってばかりのGW。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:32:38

愛車一覧

BMW i4 駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 約3年落ちのD車 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation