• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

車山高原スキー場+車山スカイパークホテル

車山高原スキー場+車山スカイパークホテル ドモ~♪

久しぶりのブログ。
皆さんお元気デショか。
寒みぃ~し忙しいしでバイク弄りも好きなこと出来ず今年も数か月・・・

気が付けば今シーズン最初で最後と成るボードのときがやってまいりました。
毎年恒例としていた軽井沢スノーパークとホテル軽井沢1130ですが
今年は数発行くつもりで気が付けば予約しておらずで・・・

3月でも雪質が良くて・・・割と近場で・・・
という事で今年は車山に行く事としました。


我が家から僅か20分で圏央道に、あっちゅうまに中央道。
途中、初狩で降雪があり先行き不安でしたが・・


パーキングでのお約束(^^;)
←左に映るわ親バカ2号(*^_^*)


中央道、『諏訪』か『諏訪南』で降りて、一般道を30Km弱でスキー場に付きます。
白樺湖周辺も昔制覇してますので『2in1』とかもなだらかで子供向けと考えましたが
なにせホテルが『昭和仕様』なので此方はスルーですww

ココイラまでは積雪も無く、あたりはちらほら白い程度。
そりゃ3月ですから。

車山に向かえば向かうほど積雪が多くなり
車山高原スキー場周辺まで来るとナメたらアカン山という事に改めて気が付きます。

片道200Km弱。高速飛ばさずとも2時間半程で到着です。
我がスラム街の渋滞では20Km進むのに3時間掛かるので
ラクラク到着です~♪

車山は決して初めてではありませんが
過去余りにも色んな山にいったので覚えてません。
 
KURUMAYAMA:
http://kurumayama.sakura.ne.jp/winter/

車山は駐車場がひどい・・・
絵では平地を装っていますが、山です(汗)


ゲレンデは『自家用車駐車禁止』の看板有るのに、連日他県ナンバー付いたアホ車両達専用の無法地帯。
 
初日は11:00に到着、翌日は朝9:00に駐車場に行きましたが、

へたクソ駐車のセンス無し嵐。はみ出し斜め当たり前
この調子で第三Pまで満車状態・・
持参したスコップで30分程除雪して第一駐車場に無理矢理スペース作って停めました。

我が家のHinaSaraレインボー(二児)達はオヤマで楽しんでおります~♪


ゲレンデが山の中腹に有る為、駐車場は下山して停めていくカンジ。
山の中腹から下山して駐車するので、ボードを背負って山登り・・・
15分間隔で駐車場間を送迎バス出てますが、クルマで行ってバス乗るのはどうかと・・

第一Pでも10分程度ブーツ履いて板担いで山登り(~_~;)
ゲレンデ到着するころにはもうお腹いっぱいで(*_*)

子供には今年もとりあえずスキーです。
レンタルします。


リフト代です。
高いですが、広いスキー場なので大人だけで来れば元取れます。


コースはこんなんですw
子供メインですので赤いラインのところしか行ってません。

混み具合は土曜日昼でこんなもんです。

同じ近場なのに、イモシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳とはエライ差です。
リフト数も多いし、そんな人居ないし。
イイですね~♪3月だから?!

ここのスキー場はデカイのでぐるりとパノラマをパシャッΣ【◎】ω ̄*)b


子供たちに軽く平地で昨年のカンを戻してもらい・・・
早速初心者コースのリフトを1本。


嫁はん。

グーフィーさんですw
ワタクシのインストラクターさんですw

Hinaサン。

Saraサン。


なんだ~。
リフト乗り降りもうまいし。楽勝ぢゃないの~と。思った矢先・・・
Saraさん、足が痛いのでもう『帰る』・・・とご立腹。
キッズコーナーに連れていって煽てるも効果無く・・・・

スカイプラザに行ってもお子ちゃま(大人も)
喰いたいモンも無く・・・


幻はやはり今日も『まぼろし』で´д` ;


子供はバーガーとポテチが大好きなのでこちらに。

お値は張りますが満腹保証の山賊親分BG。

マックの2倍、モスの3倍位あり、ポテトはオカワリし放題。
これで1200円ならアリだね。
マズイマックに比べ全然うまいし。

Saraさんのご機嫌ななめもまっすぐになってくれました♪( ´θ`)
嫁と合流、昨年壊れたバートンのビンディングがまた破損。

売店に売ってたパーツ購入してからのOnsite Repairもそそくさ終わらせて

レインボーストライダーグランプリ。


Hina vs Sara


チュービングやりたい気持ちを抑えて(明日やろうと・・・)


初日は子供メインで数本滑って終わり。


宿泊は車山スカイパークホテル。


KURUMAYAMA SKY PARK:
http://www.sph.jp/service/eng_index.shtml



こちらも初めてでは御座いません。

嫁と結婚する前、15年前に来たことがあります。

プールも有るし、結婚して子供出来たら来よう!!と
夢でも無かったんですが(; ̄ェ ̄)
とりあえず叶いました(ゝ。∂)

ルームナンバーは1122(イイフーフ)
そんな良い夫婦ではございま―――――
『せん!!』

レインボー達はエレベーターの天井見て
『ワアーーーo(*゚▽゚*)oって』

我が子ながらカワイイですな~♡

さっきまでの可愛さ忘れ
われ先にベット争奪戦ψ(`∇´)ψ


部屋は毎年恒例の『軽井沢1130』1LDKのような贅沢な感じでは御座いません。

設備もシティーホテル程度です。
ま、庶民価格なので仕方なしで。


体中の痛みにムチ打って、
食事までの2時間こんどはプールに。
レインボーマーメード達と戯れ♡♡


夜はビュフェ。
ま。どこ行っても同じよーな感じで。


食事用にダサいボード服もイヤなので
オメカシ持って気取って行きましたが・・・

つい、庶民感が出てしまいます。
とりあえず、メタボまっしぐら恒例の『ぜんぶ乗せ。』


食後は我が家のオトコx1・オンナx3のルールに従い別れてお風呂に。

HinaさんSaraさんに囲まれ22:00就寝
今年も何とかパパの威厳は保たれているようでZZZ・・・ZZZ・・・
翌日へ
ブログ一覧 | スノーボード | 旅行/地域
Posted at 2015/03/08 23:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

面接行って来ました✨
takeshi.oさん

生存報告 2025 GW
jukouさん

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉 ...
pikamatsuさん

今日のサラメシ2025 No.15
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フブケン兄さん

三和はこの辺の極狭いエリアの人以外誰にも通じない超ローカルスーパーよ

エンジョーイショッピング♪
素敵なマイタウン
貴方の暮らしを見つめてるー

マイフレンド
サ・ン・ワ♪」
何シテル?   05/07 21:20
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

税関で引っかかった時の大人の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:32:13
燃費記録 2025/05/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:52:35
 
バイク・キャンプ&食ってばかりのGW。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:32:38

愛車一覧

BMW i4 駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 約3年落ちのD車 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation