• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

☆★42th Tokyo Motor Cycle Show 2015★☆ その④ ラグジュアリーバイク編

☆★42th Tokyo Motor Cycle Show 2015★☆ その④ ラグジュアリーバイク編 東京モーター
サイクルショー
2015
(2015-03/29)


ネタ 第四弾 
ラグジュアリーバイク編
になります♪


TOKYO MOTOR CYCLE SHOWにて
ひときわ輝くブースo(*゚▽゚*)o


『MOTO CORSE』ブース
担当の方の格好から既にセレブ感漂う感じ♫
モーターショウで無ければ入れなそうな佇まい♡


AVINTON【France】
(アヴィントン社
)


2012年南フランスの地中海に面する
モンペリエ郊外のソミエールで誕生。

Collector GT
シェルビーACコブラをコンセプトにし


フランスのエスプリをまとった優美なスタイル


ブレンボでは無くERINGERのキャリパーを使う所もステキ


アメリカ Super & Stock社製 1640cc
男の空冷Vツインエンジンを搭載

ヘッド、ステップ等のアルミパーツはふんだんに
レッドアルマイト処理が施されグロスブラックの塗装にマッチしてマス
エキパイの造形美もお見事です♡


タンク部分上部にはラムエア用と思われる可変バルブが有りフィルターを介しキャブに供給される仕組み

そして男の独り乗り仕様!!
ガソリンタンクはリヤカウルに

Collector RoadSter



Collector GTのベースグレードと思われる

ダイカスト加工のホイールに
オール金属を纏ったスーパーバイク。
Buell無き今、空冷Vツインスポーツは
この車両くらいでしょうか。


シティライク用にトップブリッジにストレートバーハンが与えられてます

オーナーの好みに合わせ細部にまで仕様を指定

1台のオーダーに対して専属のメカニックが組み立てる

オートクチュール
オーダーシステム。
それはまさに高級車だけの称号


さすが、
おフランス\(//∇//)\






bimota【Italy】
ビモータ社

1966年イタリア リミニにて誕生



左から

DB8 Italia

ドカティ空冷エンジンを搭載


TESI 3D Naked
フロントフォーク無しのハブステアリングのリンクバーと独立するショックがとても印象的!!
ステアリングロッドからニョキニョキと出たカニの手がステアリングハブと連動してアクスルシャフトの舵角を変えてる仕組み
凄いアイデアとデザインセンスでござんす!

DBx 1100
bimota初のオフロード車両
ドカティ水冷テスタストレッタ11°エンジン


bimotaって聞いた事は有りましたが
こんなにすごいバイクだとわ知りませんでしたw
イタリア独特の出来なのでしょうが\(//∇//)\





VYRUS【Italy】
ヴァイルス社

986M2 STRADA



完全レース仕様のレギュレーションにあわせ
HONDA CBR600RR用の
600cc並列4気筒水冷エンジン搭載。


ダイカストフレームもまた、bimota同様ロッカーアームプッシュロッドサスペンションと相まって強烈な変態ムードを醸し出しております。

ボディーパーツにはふんだんにカーボンパーツで固められ本気を感じる1台でした♪





MOTO CORSE さん
コンプリートバイク



DVC-R

来ました
お値段なんと

1480万円

2ストのチャンバーを彷彿とさせるエキゾーストパイプ。
溶接技師の腕が試される逸品。ビード痕もとてもキレイ。
職人が手間暇掛けて作ってるのでしょう。




NVC-SL Nuda Veloce 1199 Superleggera

お値段最高額の
 1750万円

世界500台限定モデルの
DUCATI 1199 Superleggeraがベース


お金が有っても
「乗り手を選ぶ」モデル
なよーです。


ワタクシのよーな変態でも
乗れますでしょーか(^^:


貧乏サラリーマンが
投資に成功しましたら
1台購入させて貰います!!




モーターサイクルショーには展示が有りませんでしたがこっちのカラーのほうが断然ステキです!!




気に成る方は
メーカーサイト
覗いてみてネ

日本正規輸入販売元

http://www.motocorse.jp/products/
MOTO CORSE(モトコルセ)

Avinton Motor Cycle 
【フランス】

http://www.avinton.fr/

bimota 
【イタリア】

http://www.bimota.it/

VYRUS 
【イタリア】

http://www.vyrus.it/

お友達のBigWaveはん。
1198もはよ要らんカウルとっとと外して
こんなの創っちゃって下さいな☆




皆で広げよう。
変態の『輪』

ほんでわ


第5弾
カフェレーサー特集
予定しています~


東京モーターサイクルショー2015
ブログ:全6話につきましては
こちらからちかみち出来ますよ~!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/car/1917012/3162428/note.aspx


ブログ一覧 | 東京モーターサイクルショー | 趣味
Posted at 2015/04/01 19:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

MR2復帰
KP47さん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月1日 21:47
いゃ〜見るぶんには最高です( ´ ▽ ` )ノ
S&Sがこんな所で出てくるとは・・・
ハーレー海苔はS&Sエンジンはハーレーじゃないらしいですよ(;´Д`A
某チャンネルでずーっと前から論争が行われているようです。
ツーリングに行って全く知らないおじさんに言われました(;´Д`A
だから?と答えてやりましたが(笑)
コメントへの返答
2015年4月1日 22:02
そうなんですね〜♪
ハーレー海苔さん的にはS&S厭人は認められ無い円陣なよーですね。バイソンさんもハーレーさんと認められ無いようで´д` ;
グースネックでハーレーさんよりカッコイイと思うんですが〜☆

今更shovel猿人作って無いですし意外とS&Sさんパーツ使って延命してる方も居られますから仲良くすればイーのにですね〜
空冷V型な時点で少数な変態の『輪』なのですから♪
敵対より和平に♡♡♡

S&S円陣は東京モーターショウブログ最終話でまた登場しますんで優しく見守って下さい〜

プロフィール

「おはモーニング充電⚡️

燃料代一生無料で助かります✨️」
何シテル?   04/12 08:43
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事終わりに新しい趣味を増やしに行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:38:44
BMW(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 23:21:59
i4 電費グラフ(2024年11月まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 20:17:01

愛車一覧

BMW i4 駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 4ヶ月4,000 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation