• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

ヘイスト リヤハブ ドライブスプロケット スタッドの問題 (USリコール) <tha Heist Service Bulletin CCWSB05-12>

ヘイスト リヤハブ ドライブスプロケット スタッドの問題 (USリコール) &lt;tha Heist Service Bulletin CCWSB05-12&gt; YO~
YO~
YO~

ヘイスト乗りの
皆さ~ん!!

生きてますか~!!

チェッケ
ラッちょ~♪



中華製の怪しいヘイスト には、
根本的に 全てが
粗悪品
で有る事 はさておき・・・

幾つかの問題が有り
』 に至っているのはご存じでしょうか・・・

そのうち、
何より
命に係わる問題
今回はご紹介いたします。


(注)コチラの作業に書かれている事は
全てフィクションですw

(注)質疑応答にはお答え致しませんし、
一切の責任は負いかねます

全てはご自身の責任の元でお願いします

死んでも良いって方だけ参考にどうぞ。
やらない貴方もコレできっと死にます(笑 )


ヘイスト リヤハブ 
ドライブスプロケット 
スタッドの問題:


こちらは
2012年5月にUSAにて
リリースされた情報
となります

日本はその対象かどうか

です。

でも、
案内が来ていない時点
死んでも

あんたが悪い』と
言うんでしょうね(汗)



対象車両:
『2010年~2012年3月
に販売されたHeist』


サポートすら危ういこんなに
怪しい車両を買うのですがら、
世界中から情報収集した上で
買うのが当たり
まえ
ですよね☆

買う前から、
自分で面倒を見る事が出来なければ乗る資格の無いバイク
という前提で、
ワタクシも購入しています。


予め日本販売元にも情報開示を要求しましたが・・
USAの方針でさえ闇に葬る
どーしょーも無さそーな残念なトコロ

でしたので
USAの方々と直接やり取りしている訳です。

そもそも近くに正規ディーラーもショップも有りませんし、(ワタクシの中古車両の)販売元も他県で遠いですし、サポートは受けられませんです(++;




ワタクシのヘイストは
2011年式

中国の輸入の条例で問題と成り
今では入手不可能な
メッキエンジン仕様の車両となります。


リヤ全バラ

してみましたところ・・・


((((;゚Д゚))))))

やっぱ、
やっぱりの結末
でござんした


ここから先は:
自己責任でお願いします


リヤのアクスルシャフトを
抜きます

M17とM22のメガネが必要です

アクスルシャフトナット部には、
ナット緩み止めの割ピンが入っています。
組み込み際は、再利用は出来ませんのでワイヤリングで止めるか、新品を買って付けましょう。
部品表や締め付けトルク表もブログに載せています

リヤタイヤ有りの状態で写真撮り忘れました。
緩めてシャフトを抜くだけです。
ホイールをエンジン側に少し寄せてチェーンをスプロケから外せば、キャリパーマウントを外すこと無く知恵の輪でホイールが取れます。

こちらは
ブレーキローター側(右)となります
(関係の無い側ですが参考までに・・)

せっかく外したのであればベアリンググリスシールを取り外し、

ベアリング部の清掃とグリスアップでも行いましょう。

ちなみにこちら側は薄い方のスペーサーが入ります。

問題の
スプロケット側(左)
です。

(組み付け前には同じくシール清掃とグリスアップをお忘れなく)

スタッドがお目見えになります。

<ちょっと脱線します>
ヘイストのチェーンの仕様は428となりますのでピッチ4/8"なので12.7mm・内幅2.8/8"なので8.89mmとなります。
”428”の規格品チェーン
Link(リンク)の数
純正で124個
になります。
(ACE・Misfitは異なります)
よってスプロケットも428となります。
リヤの純正スプロケ数は42Tなのでしょうか?
ワタクシはハイギヤード化されているのか元々38Tが入っています。


スプロケットのナット

M14 x4箇所

外し方はご自由に~

スナップリングプライヤーを

使ってCリングを外します


基本的にCリングも再利用は禁止です。
新品へ交換する必要有ります、ホムセン等で数十~百円くらいで売ってます。

自分へのメモも兼ねた掲載になります。

吹っ飛んでゆくのでなくさないよーに。

こんな感じで取れます。
20年モノのエストレアより錆びてます(笑)

中国4000年の歴史

問題のスプロケットが取れ
スタッドボルトがお目見え


ネジ切れてない側がブッシュ

(ホイールに打ち込まれたゴム側)にハマっています

イメージとしまして

スプロケット裏側には溝が切られており、

スタッドが空転しないようにハメて組み込みするようになっています。組む時にご注意が必要ですw

観てお分かりに成りますよーに、
2011年式の我がヘイスト
(正規、日本国内販売車両です)



予想通りのよーに


 
2010~2012年3月販売の問題の有る
スタッドと同じ部品が組まれいます




この問題は
スタッドボルト・シャフトの問題
なのですが、皆さんご存知のよーに、
このポンコツ中華車両は
ゴム製品の劣化が著しい・・・


ワタクシの車両も、
ブッシュにドライバー突っ込んだだけで

シャフト受け部と

ゴム部にヒビ割れが発生
しています。
僅か4年、(うち丸1年は未走行)
5000Km走行程度でこの程度

コワくて乗る気にはなれません

20年、軽いメンテで問題無しの
エストレアでは有り得ません

USAでは該当する車両は、
改良版のスタッド一式が無料で

オーダー出来る
仕組みになっているようですが

日本国内ではそのような
リリース情報は一切
聞いたことが有りません

有り難い事にジャパドラさんからウレタンブッシュの専用品販売があり、オーナー各々、有料で交換するようですが

それもまたどーかと思います・・・

メーカーの設計不十分と言える、
リコール沙汰な問題に、
無駄な銭を
掛けるつもりはありません


ワタクシは

USA本社問い合わせですw


そもそも、

古いブッシュ・・・
どうやって抜くか
これだけに
SSTも買いたく無いし


<オマケ>
自分で面倒を見る事が出来なければ乗る資格の無いバイク

自分で面倒を見るために・・・







皆さんのスタッドも
欠陥品ぢゃない事を
お祈り申し上げます

おてての
しわとしわを
あわせてしあわせ♩

なーむー★


チーン♩


ブログ一覧 | ヘイストのヤバイ件。 | 趣味
Posted at 2015/04/27 01:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

WI-FIルーター変更
R172さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年4月27日 9:55
怖い・・w
特殊なバイクで良く何このバイクと声を掛けられたりしますが特殊ゆえに海外情報にも
注意しなければいけませんね・・@@;

この4月頭に納車したてですが販売元に一応確認しておこうと思います^^
コメントへの返答
2015年4月27日 10:21
ドモ♪

他にもブレーキキャリパーナットがガタついてブレーキ時にバイブレーションする事件(CCWSB01-11 )と、
ガソリン吹き出しちゃう(VaporLine)の事件(CCWSB02-11)と、
California's ARB Issueは日本は問題無いと聞いています
(↑怪しいケドやる気無いトコロにはコレ以上関わらない事が第一★)

日本は全くを持って信頼していないので(`_´)ゞ
(USAはマニュアルくれて、日本にもアナウンスすると社長に言われたのに、日本は改善する気まったく無い)
自分は出来る範囲の事は全部自分でやるつもりです(`_´)ゞ
海外のほうが断然信じられますので全ての情報は独自にいつも海外から♪

ポヂティヴに考えますと、こんなにバイクに詳しくなれるバイクもそーそーありませんので
色々と挑戦するのも良いぢゃア~りまセンか~♪
一度きりの人生★本気で楽しまないと~♪



プロフィール

「汗が一滴💧

接触乾燥を待って修正塗装が一番かな

大物は汗との闘い」
何シテル?   08/24 12:52
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z32 車検 78818km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:15:13
Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:34:13
税関で引っかかった時の大人の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:32:13

愛車一覧

BMW i4 直線のみで駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 約3年落ちのD車 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation