• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

変態専用機ワンオフパーツの設計のつづき・・・中国4000年の歴史のため挫折orz

変態専用機ワンオフパーツの設計のつづき・・・中国4000年の歴史のため挫折orz ずいぶん前のネタですが今頃公開・・・

そして未完成という(自爆)

6月のブログ
(¬_¬)気が付けば・・・新年初弄りなんぢゃね~??ってウワサの巻ぃ(〃´艸` )
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blog/38166933/

カスタム中の変態専用機のステムベアリング軸受ワンオフ作成のため採寸等を行い図面作成していたわけですが・・・・


一部寸法採り忘れの箇所があったので
ガレージへ採寸しにいってみますと


切断したアッパーネック・・・
ネックパイプの寸法が図るたびに数値が違う・・・

それも1ミリ近くの違い


もしや・・・
そう、こいつは中華製だったのを忘れてた


フロントフォーク
ステム
キャリパー
マスターシリンダー

などは、
コイツから

丸ごと一式を無理矢理移植しています


ロアベアリングは、
Heist(ベース車両)も
移植車両GSX-R1000も
同サイズの外径50mm


アッパーはベース車両のほーが小さいので
ネックを切断し、50mmのベアリングが入る軸受を
ネックパイプにはめ込む部品を設計・作成する予定


新たに細かく採寸します
ネックはもう少し削る必要有り


こちらはGSX-R1000のステム
(ネックにフォークを取り付ける部品)

見えるトコだけアルミですが黒塗装してます。

以前、GSX-R1000のフロントフォークにヘイストのアクスルシャフトを取り付ける際は
適当な樹脂パーツを削ったりして

試作品を作成
しての

図面作成を行い、

完全ボルトオンが可能な部品を

ワンオフで切削加工・作成
してもらいましたが


今回は
試作品自体が特殊形状になる
予定のため自作できません




ズブのド素人であるワタクシですが・・・

2DのCADはなんとなーく使えるよーになった(プロのみなさん笑ってやってください)

変態道は常に変態でなきゃなりません!!

よって、
今回は
3D-CADで
図面を書く
ことに・・・


以前の6月のブログにて、
加工してくれる協力者を募集
しておりましたところ、


ブログ掲載の
翌日早々に
1本の電話が有り・・・



ツーリング先で出会い知り合いにさせていただいた

ビューエルやら

GTRやら色々なビンテージ車両をお持ちの

KENMAYAさん

今回も加工を引き受けてくれるとご連絡を頂きました。

少しやる気が無くなってきているので図面作成まで暫くお待ちください




やる気が無いといろんなモンに誘惑されます。
以前、クルマ探しでいろんなメーカーさんに遊びに行ってたので
こんなDM

が届いておりまして・・・

う~ん楽しそう


もうポンコツ国産車では無いので
貧乏仕様では
御座いますが一応ドイツ車


堂々と遊びに逝けるしで♪



近所のBMW


貧乏サラリーマンの手には届かなかった3のツーリングを眺め


出来れば次の候補車として乗りたい♡♡♡
ディーゼルや直4はBMWでは無いので

直6ガソリン車でこそBMW
で・・・3のツーリングは該当車両が無い。
(つまらんディーゼルしか置いて無い!!)


外を観ますと

M4クーペ☆☆

色もサイコ―♪♪♪

これ乗してください


お客さんのM4だったらしくてNG(笑)


直6無いの??


ありました。



M235i

(内外装ともにM-Performance仕様!!)


ボディーサイズはかなり小さく遊べそうな車両。
使い勝手は極悪だろうけどww


青いキャリパー入ってますが塗っただけの4-POD


FRレイアウトのためアクセルペダルがオルガン式でGood
次の車両はオルガン式マストです!!ラクですからねw
貧乏メルセデス、FFプラットフォームはすべて国産同様の吊り下げ式!!





内装の仕様はショボイAクラスベースではあるもののMercedesに乗っていると
BMWの内装は国産車のよーに見えてくる。

(国産はもっとショボ過ぎなのでBMWのオーナーさん怒らないでねw)



で乗ってみました!!!
流石、走りのBMW!!

メルセデスもショボグレードのAMGクラスなら乗りましたが

ずっしりハンドリング
踏ん張りのある足回り
(AMGは200キロ超えると脚弱すぎる!!)
なによりシルキー6と呼ばれる
直6エンジンが見事な事!!
高回転になればなるほど振動が減り
まるでモーターのよーななめらかな吹け上がり!!
パワー的にはAMGと同じ位ですが、
AWD➤FRの違いからか、加速感が半ぱねぇ!!

メルセデスの下品なエンジン(直4)とは別格です!!

FRプラットフォーム故、
コーナーからの立ち上がりもとても心地よく楽しく!!

ベタっと踏むと横滑り後直ぐにトラクションが自動制御。
安心してぶん回せるリアルスポーツ!!

日常の脚として、内装や乗り心地でメルセデスも極上ですが

走りを求める自分からすると、やっぱBMWは別格です。

敷いて云うなら
内装のショボい
もう少し官能的なサウンドを。
(純正まふりゃ~静か杉)


ワタクシの貧乏メルセデスと交換をお願いしましたが・・・
苦笑いされちゃって(笑)


タダでは帰れないので
3のカタログ
もらってきました。

内装がショボイのと、Mスポのモケットシートが嫌いなので
飼うならラグジュアリーの内装に、Mスポ仕様しかない。
・・・貧乏メルセデス2台分位のお値段になってまう(汗)


あー
BMWが欲しい




現実を見てはよバイク完成させないとorz


ブログ一覧 | ワンオフ☆自作♪ | 趣味
Posted at 2016/09/23 10:48:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ベンツ…ポルシェ…乗るなら飲むな😠
伯父貴さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

宮城旅行 ① 🚙💨💨💨 松島
SUN SUNさん

シーフードレストラン メヒコ🦀
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 11:05
とうとう2Dキャドまでマスターされましたか。
流石の変態ぶりには脱帽です(≧∇≦)

このままいきますと、次はCGまで到達しますね〜
(≧∇≦)

次号を楽しみに待ちます!
コメントへの返答
2016年9月23日 13:44
ドモ♪
マスターしたかは謎で恐らくプロには笑われる
w色々と設計ルールから違う点が多いみたいですが雰囲気は分かるのでこれで加工は問題無いようです
3D-CADはこのまま3Dプリンタに繋げられる優れものなのですが3Dプリンタって一体幾らで飼えるのか( ;´Д`)

CGまで達してしまったら妄想太郎なのでそれで飼った気になれますね〜♪(´ε` )
バイク飼う前にCGやればヨカッタ(つД`)ノ
2016年9月23日 13:54
えぇ!?メルセデスのFFはアクセルペダル吊り下げ式なんですね。。。
それはいただけません。。。というか最近は国産でもそれなりのやつはFFでもオルガンペダルだと思ってました。。。

僕は来月、アメバイクとアメ車を見に行ってきます。
コメントへの返答
2016年9月23日 14:16
そうなんですよ(つД`)ノ必死の想いで我慢です。
新世代メルセデスA〜C(G)LA全般残念な吊り下げ式、AMGになっても同じ。新世代一番の欠点がコレです。おフランスプジョーもそうでしたね。
VWもAUDIもコスト削減プラットフォームのため現行は吊り下げ式ですよwなんで価値無しです。
世の中燃費&レイアウト重視なんで輸入車も国産バリにショぼくなって来た訳ですね〜
ブーツ履いてたり長距離になると本領発揮し超疲れますwレーダーの半自動走行でなんとか賄っていますz
元々クルマ買い替え案でた時、オルガン式+フルレーダーがマストだったのですが、マツダはフルレーダー無し。BMWはオプション。メルセデスは標準。でCクラス以上は飼えなかった(泣)
結局装備優先貧乏仕様になってしまった訳ですね〜

アメ車はアメリカの穴ポコあいた道で走って本領発揮するので日本ぢゃ乗りたく無いですね〜
観るだけならアホさ含めて好きなんですけどねw
2016年9月23日 16:39

M3/M4いいですよー(笑)

3次元CADはプロですが、スゴイですね、サクッと覚えちゃうんですね。
そういう人、たまにいるんですが、センスだと思いますよ。

こっちは20年くらいやってますが・・・ルーチンワークばかりなので
たいしたことできません。
3次元やれると3Dプリンターで遊べますね!

変態号復活楽しみにしています。


コメントへの返答
2016年9月23日 18:01
ドモ♪
イチサラリーマンの分際でMは無理っす(−_−;)

ナンセンスの塊なのでいつも失敗ばかりです(つД`)ノ妄想だけは一人前なのですが\(//∇//)\

エストレアもM3さんのよーにとは絶対いきませんが先日頂いたワンオフシートを活かすカスタム始めないと成りませんのではやいとこ変態専用機を完成させなければ・・・orz

プロフィール

「おはモーニング充電⚡️

燃料代一生無料で助かります✨️」
何シテル?   04/12 08:43
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事終わりに新しい趣味を増やしに行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:38:44
BMW(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 23:21:59
i4 電費グラフ(2024年11月まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 20:17:01

愛車一覧

BMW i4 駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 4ヶ月4,000 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation