• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

iPhoneなんてもう要らん!最新格安ハイエンド中華すまぽをご紹介

iPhoneなんてもう要らん!最新格安ハイエンド中華すまぽをご紹介 iPhone13が出ましたがもうiPhoneはアップル信者以外持たないと言われてます
なにせiPhone13、
12万〜21万円もするんですよ

軽くプレステ5が2台買える値段で対価性能とかけ離れ過ぎ

特別iPhoneじゃなきゃいけない理由って何でしょう?

自身も私用社用と初代iPhoneからiPhone10迄は使いましたが機種替えの度データ移行できた試し一度も無し、フルバックアップ取るのに暗号化するせいでストレージの倍の領域必要だったりと維持面では最低だったiphone

音楽データも著作保護で好き勝手出し入れ出来ないわ、使い勝手面でも煩わしい事だらけ。
長年使用後の劣化が激しかったり、アップル側のソフトウェア操作でバッテリ消耗偽装されてたり・・・


そんな矢先
あいぽん落とし画面がバキバキになってしまったんですよ

今まで過去にも何台ものiphoneが同じように割れては機種買えしたりとエンドレスiPhone・・・

こんな古いの修理出すに値しませんので

アリさんマートから工具付き修理キットを送料無料567円で輸入していつものようにDIY

まーオモテも裏もガラス張りだったiPhoneなんかは超クソだった訳ですよ

いつもどおり説明書も無ければ一度もやった事ありませんので適当に。


液晶と基板を分離し


液晶を分解


附属の工具ショボ過ぎなので自前の精密ドライバーで更に分解


液晶とガラスをセパレートするんですがまー接着剤がビッシリで


はい。やらかしました。
液晶ぱっくり。


勿論クソiPhoneだけにPCでバックアップは何年も取っていません!

iPhoneユーザーなら皆さん経験済みですよね。バックアップ復元出来ない事件と機種替えでデータ移行出来ない問題。アップル製品なんてこんなもん。
未だに最先端と云うのは信者だけですよ。

もうアップル製品諦めてる人間なので必要な子供達の写真や動画はグーグルの無料のクラウドに避難させてます

電話帳のバックアップは無いですが
いつかiPhone辞めるときはこうなると覚悟してましたのでいい機会で人生リセットです

必要な人は電話帳無くても繋がりますし不要な人は電話帳が無いから思い返す必要も無い。

新たにケータイを買う事にしたのですが自分なりに譲れない条件として

・5G対応
・WiFi6対応
・フラッグシップモデルの性能
(最新のCPUとメモリ)
・納得の対価性能

で見つけてきたのがコレ


Realme GT 5G
12Gメモリー/256GBストレージ
世界中のすまぽゲーマーが認めたハイエンドモデルの最上位グレードのヤツです。

これがなななんと
6万円で買えるんですよ!

ノーマル仕様のメモリ8GB、ストレージ128GB版なら4万円台で買えるんです!

すごいでしょ〜!

中華製と侮るなかれ
もはや世界のスマートフォンは中華が牛耳っているといっても過言では無い状態。競争力の無い日本企業は撤退するしかありません。

なので品質も超一流!



CPU(SoC)はSnapDragon888
クロックは2.84GHz
もうスマートフォンはパソコン並みの性能なんですよね

現行、iphone13のA15チップに次いで
世界第2位となるアンドロイド特化CPU

世界最速となるアップルのA15に対抗しSnapDragon888+というCPUが現行世界2位になるんでしょうか

米国クアルコム社設計の8コア
製造は最新の5nmデザインのチップ。
クアルコムはファブレスメーカーなのでグローバルファウンドリーとTSMCに委託で作らせてるんで中華製すまぽとは言え安心の設計品なんですね
先代アップルのA14チップの開発エンジニアもクアルコム社に買収された事もあり今回のiPhone13のA15チップが大した性能アップが出来なかった理由とも言われています

メモリーはLPDDR5っちゅうノートPCに使うローパワー用のダブルデータレートの2021年の最新のメモリーで爆速の読み書き。ストレージはUFS3.1(ユニバーサルフラッシュストレージ)でSSDとほぼ同様の爆速の読み書き性能。

カメラは3眼のメインが64万画素
(64メガピクセル)と広角とマクロ
ソニーのIMX682のCMOSを搭載してます
格安だけあってカメラだけ性能を落としてますがそれでも4Kの120FPSの動画撮影に対応してます

すまぽ画面はサムスン製のAMOLED(有機EL)

有機ELは発光が良いのでレクサスのLCやアウディのTTRSなどでオプションのOLEDのテールランプが採用されてるんですがアニメーションのウェルカム点灯が出来たりと超クールですよね!
ただ日本の国土交通省がアホ過ぎてアウディのOLEDアニメーション上陸数年後から禁止されてしまい今日本ではアニメーション点灯するOLEDテール車を見るのは皆無となりました


最近はスマホ表面の画面占有率を上げる為にマイクやボタンを配置しない傾向でこのRealmeGTもカメラのとこだけくり抜いたパンチホールというデザインになってます

因みにiPhone13は先代と同じ12万画素
アップルがソニーに独占で作らせてるIMX
アップルはカメラに画素数を求めず普段使いに特化してる事もありカメラ性能は単に画素数だけで判断つきませんが画素数だけで言えばiPhone13よりぶっちぎりの高性能な中華すまぽと言えるでしょう



昨今マスク必須なこの時代に
アップルは謎の指紋解除ナシ

RealmeGTではカメラ認証の他に
指紋認証もついてて爆速ロック解除が可能です

充電は非接触は無いものの
驚異の65ワット高速充電も謳い文句で
電池ゼロ〜100%までの充電時間は僅か35分

最新の設計チップを先端のファブで作られた半導体てんこ盛りでなななんとこの中華すまぽは4万円切ってるんですよ!(8Gメモリ/128Gストレージ版)

半導体の先端デバイスは資本力のある大企業では無いと作れませんから二流ブランドに参入は不可能なんですよ
ボクら世界中のエンジニアの汗水の傑作で出来上がってる製品なもので。
なので先端デバイスを使ってれば中華だろうがノーブランドだろうが関係無い訳なので無駄にお高いアップルである必要は断然ナシ!


iPhone縛りで買ってる人はどんどんと上げてけば良いだけなので買い替えも楽チンですが、アンドロイドに目を向けると数があり過ぎて何を選べばいいものか・・・
スマートフォンの性能って何を持って判断すればいいのかわかりませんよね

そこでそいつを判断する基準の一つに
AnTuTu(アンツツ)というモノがあります

一般的にストレス無く快適に使えるスマートフォンでスコア50万点以上と言われてます

普通のユーザーはそんな気にしなくてもいいんでしょうが、どうせ高いカネ払うなら長年使える高機能なスマートフォンを保有したいと言うところになるのでしょう。
となるとすまぽゲーマーの欲を満たすすまぽを選べば間違いナシとなる訳です

で出たばっかりのiPhone13のアンツツのベンチマークテスト性能は
圧巻の83万点


気になる方は
ベンチマークスコアで検索してみてください

無駄にスマホごときに20万円位出せて
使い勝手の悪い維持機能を保持していいなら最新のiPhone13でいいかもしれません



(因みにiPhone12Proではスコア70万点台なので新型出たから旧型iphoneで我慢は得策ではありません)

に対してこの中華製Realme GT 5Gのベンチマークは非公式ですが81万点

しかも発売は今年の3月ですよ



世界中のスマポゲーマーが震撼した超破格のフラッグシップモデル、未だに一流スマートフォンメーカーの製品のハイエンドモデルキラーとして世界1、2の性能を譲り合うスマポなのでした

でこのRealme。
中華すまぽブランドのOne Plusと兄弟ブランドで2018年に誕生したメーカーで日本にはイヤホンなどで今年から参入してきてますが日本ではスマホの正規販売は未だなんですね

なのでアリさんマートで輸入です
Aliでポチってシンガポール発送でイラっとしましたが珍しく2週間で到着です
勿論通関で課税される事もありません
送料無料で家まで届きます!



中華専用版と
グローバル版とあります


間違って廉価版中華市場品を買わないように!



中華版は
真我(リアルミー)て書いてあります


ACアダプターはEUプラグ



日本のコンセント変換プラグは別売買ってこないと高速充電はできません



65ワットですが
USB3.1っぽいので適当な高速充電で代替えできそうです



自慢のフラグシップ性能が書かれており



対応バンドはフルバンド
日本の4大キャリアで使えます!






対応バンド帯

5G
n1 (2100), n3 (1800), n5 (850), n7 (2600), n8 (900), n20 (800), n28b (700), n28a (700), n38 (2600), n40 (2300), n41 (2500), n77 (3700), n78 (3500), n79 (4700)

4G LTE
B1 (2100), B2 (1900), B3 (1800), B4 (1700/2100 AWS 1), B5 (850), B7 (2600), B8 (900), B12 (700), B13 (700), B17 (700), B18 (800), B19 (800), B20 (800), B25 (1900+), B26 (850), B28b (700), B28a (700), B32 (1500), B34 (TDD 2100), B38 (TDD 2600), B39 (TDD 1900), B40 (TDD 2300), B41 (TDD 2500), B42 (TDD 3500), B66 (1700/2100)

3G
B1 (2100), B2 (1900), B4 (1700/2100 AWS A-F), B5 (850), B6 (800), B8 (900), B19 (800)
2G
B2 (1900), B3 (1800), B5 (850), B8 (900)

しかも
4GではVoLEDにデフォルトで対応してますので高音質通話機能が最初から。

ほんと中華すまぽ恐るべし



12Gメモリ、ストレージ256GBの上位グレードは個人輸入しないと日本の何処にも売ってません


アマゾンで飼ったACアダプターを日本プラグとセットすると・・・

壁から10 センチでようやくUSB(笑)



デュアルSIM対応です

あいぽんは
ソフトバンク回線
キャリアはラインモバイル
パケットと通話料、基本料金込みで
月1000円位の契約です


そのままSIMを差し替えればほぼ勝手にやってくれます

SDカードに対応してませんので
ストレージの増設はできません
なので256GB版を買いました。

中華すまぽは最初からすまぽケースが付属し
画面に保護フィルム貼ってあるのが普通です



特別仕様のレーシングイエローというモデルにしました
他の仕様と異なりシボの細かいレザーが貼ってあり継ぎ目無くアールの取られたステンレスのフレームと相まって質感はかなりのいい感じ。



カメラの下の黒いラインもガラス内に反射する模様があって光に当たるとデザイン薄っすら



日本語は普通に設定にありますし。

グローバル版なのでカメラシャッター音無効化できます!
変態思考な貴方好み!



たしか日本と韓国だけシャッター音の規制有り

デュアルSIMではあるものの
シングルSIMユース(1回線)のみでも

1台のすまぽで仮想であたかも2台のすまぽとしてロック解除から普段使いができちゃうスグレモノ!


かれこれ2週間程使いましたが何ら不自由ナシ、iPhoneより快適普通に使えます

iPhoneには無い指紋認証は画面内に有り
3.5ミリヘッドホン端子有り
Dolby Atmosステレオ音声

NFCは海外版のAとBのみ
タイプF(Felica)はFirmwareで対応してないのでRealmeの日本法人が日本で販売開始し始め無いと使えません

おそらく世界で最もハイスペックで低価格なすまぽです

FeliCa(お財布ケータイ)の機能と防水が欲しい人はXiaomiのMi11 Liteが良いと思います
SoC CPUこそSnapdragon780と一世代前になますが5GにWiFi6に対応の日本フルバンド仕様です

普通に日本国内で日本版が3万円台で売っます

これで一生iTuneの自縛から放れられる考えるとほっとします

脱iPhoneでお悩みの方、中華アンドロイドも悪くないですよー

以下スペックシートです





AliさんマートのRealmeオフィシャルストア
セール時だとギリ5万円台で
メモリ12GB/ストレージ256GB版が買えますよ

¥ 61,529 40%OFF | Realme gt 5 3gスマートフォングローバルバージョンのsnapdragon 888 65ワット超ダーツ充電120 60hz 6.43 "amoled 12ギガバイト256ギガバイトnfc 4500バッテリー

https://a.aliexpress.com/_mMonZ6a

ブログ一覧 | しょーも無いネタ
Posted at 2021/09/26 17:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

だから、私のにはシビエのドデカフォ ...
P.N.「32乗り」さん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

曇り(法務省)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年9月26日 18:04
よこそ。

私、アイポン信者てす。

あなたの執念に似た内容は素晴らしいでした。

とにかく、また連絡が取れるよになつたみたいで良かったです。

また会いたいです。

もし大丈夫なら、このコメントに返信くたさあい。

親愛なるフレンド
コメントへの返答
2021年9月26日 18:17
ちょいとaliさんマートで日本語翻訳しますんで〜😗

Android版になって初めて知るみんカラバグり要素が盛りだくさん!
少し操作が不自由になった反面、自由が手に入りました!

会社あいぽんも返却したのですまぽ無し快適生活を1ヶ月位過ごしたのですがTHORが鳴らせずスーパーカーのサウンドの切り替えの為にすまぽを飼った感じです♪

Lineとインスタとみんカラだけ生き残ったので終活兼ねてお友達は今のまんまで良いかなと。

電話帳0件のままなので電話帳第一号に!
また連絡先おせ〜てくださいな。
他のみん友さん達もよろしくどうぞ♪
2021年9月26日 20:28
iPhoneご卒業おめでとうございます!

私はXRで卒業して4年、全く問題なし、Androidは激安です。

周りを気にする日本だけです。
コメントへの返答
2021年9月26日 23:07
以前乗り換え記事も拝見してましたのでいつかはボクもとようやく自縛から逃れましたが何故今まで無駄にiPhoneを持ってたんだ?と格安キャリアに乗り換えたときと全く同じでもっと早くしときゃ良かった!
て感じでした。
セキュリティだけ脆弱なので適当なフリーソフトで保険だけ掛けてます

正直この手であいぽんぶっ壊したときも
なんか清々しい気持ちで〜♪

ハイエンドを保有してますがゲームしないし全く機能を使い熟さないというお約束です
2021年9月26日 20:49
お久しぶり。
復活しましたね!またいろいろ教えて下さい!!
コメントへの返答
2021年9月26日 23:13
みんカラからも突然消息を絶った訳なのですがケータイの無い僅か半月ちょいの間、実に清々しい時間!
無駄に情報得ることも無ければ時間に縛られない至福の生活
やっぱ一番便利で要らないモノなんだと思います

マニアックなお話しでしたらむしろボクがお伺いしたいことばかりですよ!
ぜひぜひ何かあったらいつでもお誘いくださいな!暇人になりましたもので^^;
2021年9月26日 21:16
ばんわ(´ε` )

ずっとiPhoneだったんすね。

一度、iPodを使ってみた事があって、何か使いやすいってのはわかったんですが、それが逆に自分には使いづらかったんで、あれから一度もApple製品試した事ないんですよね。

自分は前回からGALAXY使ってますが、使ってみると何ら日本製品である必要性を感じない。

使いこなせてないですが、色んな便利機能満載ですし。

あ、後、以前質問した、家の通信を何にするか?をNURO光にしましたよ。ても、来月末位に工事入るんですが。
5Gまで待てば良かったんですが、我が家は自分以外がポケットWiFiで動画とか見てて、激遅になってたのと、初年度だけ安かったりとか、まぁ財布事情とかも考慮してですね。

しかし、いつ見ても、変態的にバラしたりしてて、オモロいです(//∇//)
コメントへの返答
2021年9月26日 23:29
元々Music Playerを売ってたappleだけに音源著作関連でitunesがクソだった事もあり(昔のあいぽんはFirmwareを偽装したり)著作無視でガンガンMP4入りましたがほんと不便過ぎる!
これで自由の身になったので洋楽バカどもから音源沢山シェアさせて貰えそうです♪
非圧縮の音源も再生出来ますし♪

最近nuroのバラ売りが流行っててアレNTTの光の一部を共用してるシステムなので回線混み合う夜間週末は詐欺速度しか出ませんよ!しかも最初からタダ出来してくれる無線ルーターは最大10機迄のデバイス割当、ソレを超えると一気に速度が落ちますしそうやって回線の混雑を避ける仕組みにしてるんですよ

nuroの無線ルーター無しで市販ルーターオンリーでは動かないのでnuroのルーターに同じく爆速中華TP-Linkの無線繋げてnuro側を無効化する事で爆速になると思われます
我が家もお次はWiFi6を構築しなくては!せっかくのnuroが台無しです
(くれぐれもバッファローとか日本の使っちゃダメですよ!)
2021年9月26日 21:23
こんばんは~🌃

アイポンサイコーと人生で一度も思った事がないアンドロイド信者です♥

信者らしくSLKのナビもAndroidに捧げました♥♥

ちなみにアイポン3の頃からのAndroidオタクでアイポンてこんな事も出来ないの?とroot取ったスマポで批判しておりました(笑)

だんだん性能が良くなり、いつのまにかXPERIAのみ使うダメ男に成り下がりました😂😂

先輩を見習い変態端末の虜になってみたいです♥

んー。やっぱりアイポン今見てもカッコ良くないですよ?😅😅😅

変態だからかなぁ😆
コメントへの返答
2021年9月26日 23:41
銀パイセン、
この中華すまぽはシャッター音が鳴らないオプション設定付きなんですよ
今までココロのメモリーだけに残していた想い出が一気にバラ色のすまぽの世界に!

そしたら銀パイセンの思い出の一部をお裾分け頂きにお菓子工場の菓子折り持参で伺います!

変態思考なのはAB型なので昔から普通の人と考え方が全く合わず大人になってしまっったものでどうもみんなと同じ日本人的思考が合わず誰も飛びつかない物に飛びついちゃう習性で

Aliさん常連中華あるある外観パッケージだけは超一流思考な中華が中身も本物になってしまったらもはやアップルでは太刀打ちが効かず(笑)

でも安かろう、悪かろうで一か八かの中華が自分好みだったりして〜♥

車内HUのアンドロ化拍車がかかりそうですね、未だクアッドコアなので保留ですが
2021年9月27日 17:12
🚗と🏍はアブノーマル戦士((^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^))なのに📱はあいぽんだったのね。
アタシの連絡先も消えたかなぁ
だとしても忘れないでね(-.-;)y-~~~

(テレワークのおかげで嫌だったLINEも強制インストールになりました。またメッセします)
コメントへの返答
2021年9月28日 21:57
友達居ない人間の電話帳ノミネート第2号に任命されました!

またよろしくど〜ぞ♪

プロフィール

「おはモーニング充電⚡️

燃料代一生無料で助かります✨️」
何シテル?   04/12 08:43
ド素人の自分の無駄な挑戦&経験や失敗をブログを見て救われる(笑って貰える)方がヒトリでも居れば・・と思いみんカラを始めましたが、最近お歳のせいか、自分の備忘録と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事終わりに新しい趣味を増やしに行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:38:44
BMW(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 23:21:59
i4 電費グラフ(2024年11月まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 20:17:01

愛車一覧

BMW i4 駆け抜ける歓び (BMW i4)
CLA-Shooting Brakeからの お乗り換えでございます。 4ヶ月4,000 ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト 変態専用機(一応アメ車(^。^) (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
Cleveland Cycle Werks(USA) 『THA HEIST 250』 ...
カワサキ エストレヤ 川崎出身。25歳。 (カワサキ エストレヤ)
シロウトのシロウトによるシロウトのためのエストレアのレストアをやってます。 故障の多い ...
輸入車その他 その他 No Music No Life (輸入車その他 その他)
(これまでも数々のイベントに参加してまいりましたが) ロック・メタル・ハードコア・デス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation