• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月02日

6段変速ママチャリ後輪のタイヤ交換(想定外トラブル有り)

6段変速ママチャリ後輪のタイヤ交換(想定外トラブル有り) 6段変速ママチャリの後輪のタイヤ交換を実施しました。

いつものように、資材はモノタロウで調達。タイヤ2本購入(使うのは1本だけど送料の関係で2本購入)。
・・・しかし、あとで凄く後悔しました。安価な「タイヤ+チューブ+リムテープ」のセットも有ったのに・・・ケチってタイヤだけ購入・・・。



↑後輪の様子。裂けてます。新車から15年くらい無交換です。前輪はまだ大丈夫だし、前輪タイヤの交換はすごく簡単なので、とりあえず今回は後輪タイヤ1本だけを交換します(チューブとかはそのまま使用)・・・と、このときは意気込んでいたのですが・・・。



↑どうにも6段変速の部分の対応が不安だったのですが、YouTubeで十分に予習することが出来ました。ポイントその1。チェーンは一番小さい右側にセットしておきます。



↑ポイントその2。ブレーキラインを開放します。ピンぼけスミマセン。



↑センターハブを緩めるのですが、モンキーレンチではいろいろ難しいです。メガネレンチなどを使ったほうが良いでしょう。後輪のハブナットは15ミリで、このサイズはクルマではほとんど目にすることのないサイズです(つまり、専用サイズ工具の準備が必要ってことです)

このあとに、チェーンを外して車輪を外します。意外だったのは、シフトチェンジ機構があるのでチェーンの全長に余裕があって、チェーンがすごく外しやすいです。6段チェンジがある方が、チェンジ無しの自転車よりも楽ちんな部分があるのは意外でした(すみません、この作業、写真なし。あまりに手が汚れるので)

ここまでは良かったんです・・・このあと悲劇が・・・



空気を入れるところ(虫ゴムのところ)が破損・・・暑い中、どうにも絶望感・・・。このママチャリ、使用頻度が高いので、すぐにでも対処しなくてはなりません。

この時点で、どうにもこうにも後輪だけは作業を終了させたかったので、前輪を取り外してチューブを取り出し後輪に持っていって、予定通りタイヤ交換して後輪だけは完成させました。・・・しかし前輪がダメダメ状態に大変身(最悪です)。駄目になったチューブを何とか活用出来ないものかとあれこれ無駄な努力を試みたのですが・・・時間と気力が無くなるだけでした。



↑ボーゼンとしつつ、暑さにもクラクラしながら、泣く泣くホームセンターに出向いてチューブ1本を買ってきました。これをダメダメ状態の前輪に持って行きました。なお前輪のタイヤは前輪の旧タイヤをそのまま再利用することにしました。

ホームセンターで購入した単体チューブ1本が高価で、こんなことなら最初にモノタロウで「タイヤとチューブのセット」を買ったほうが安上がりでした。

というわけで、ちょっと踏んだり蹴ったりの結果でした。暑い中、頭が回らないと変な破損とか起こしちゃうし・・・反省ありの作業でした。

長文スミマセン。では!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/02 22:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ママチャリタイヤチューブ交換
ミジェットタカさん

メッキモンキー チューブ交換
W113 250SLさん

🚲ママチャリタイヤ交換(備忘録)
なうなさん

5時ロード再開準備♪
bowっと♪さん

シティーサイクルのタイヤ交換してみ ...
とも造さん

備品、部品到着とチェーンメンテ
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

球アンプと申します。よろしくお願いします。(球アンプ=真空管アンプです) 実車も見ないで、試乗もしないで、クロスビーを契約しちゃいました。 2018年2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

人感センサー付きLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:53
タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:29:22
[スズキ クロスビー]HELLA classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 08:58:32

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
実車も見ずに、試乗もせずに契約! 2018年2月3日に納車となりました。車内が広い。国産 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
2014年1月18日、諸事情によりさんざん悩んだあげく手元を離れました。新車で購入、およ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2012年9月半ば・・・フィアット500 思わず契約してしまった。 2012年10月1日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation