• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨアキのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

琵琶湖

琵琶湖今日は久しぶりに琵琶湖へ行った。
僕は数年前、琵琶湖で一人暮らしをしていたとゆう異色の経歴を持つ(笑)
京都東から湖西道路を走ったが、無料道路になっていた。非常にすばらしく、ありがたい事だと思った。
琵琶湖大橋の米プラザに行ったが、とてもなつかしかった。
風が少し強かったが釣り開始。
全然魚の気配を感じなかった。新作のバイブレーションを試してみたが、動いているのだがロッドに振動は来なかった。
引き抵抗がないのでファーストリトリーブに使えそうな感じだ。微振動系ルアーってどうだろうか?(爆)
スーパーチドラーを使ったが、なんとなく左右に揺れる感じだった。野球で言うとナックルボールっぽい感じ?
巻き心地はブルブル伝わってきて楽しかった。
7時前になってやっと一人釣り人が来た。
でも釣れてないようで30分くらいで帰っていった。
暗くなったので僕も帰ることにした。
ちょっと残念だった。
Posted at 2006/04/01 01:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月30日 イイね!

猪名川

猪名川今日は久しぶりに猪名川に行った。
数年前はバスとシーバスが混在して釣れていた。
しかし最近はシーバスが遡上してこなくなったので釣れてないそうだ。
さらに追い討ちをかけるかのごとく(?)お気に入りの橋げたが改修工事のため形が変わってしまった(爆)
以前は二本の柱で立っていたのだが、橋の幅を増築したために、柱も平たくて太いものに変わったのだ…
こうゆう形の柱はイマイチ魚がいないような気がする…
風が半端なく強くて飛ばされそうだった。ギザツヨス(爆)
コイが泳いでたり、正体不明のタイみたいな小魚が泳いでた。
でもバスは釣れなかった。
夕方はかなり寒くなってきたので帰った。

夜にUSギャランドゥーさんに呼び出されて梅田のトピックへ行った。
ワゴンセールのルアーはほとんど売れていたが、ザップのエコスピンがあったので300円でゲットした。
ギャランさんは遅れて来た。雪の影響で電車が止まっていたらしい。
閉店3割引セールになっていたので、スーパーチドラーを買った。
ギャランさんはフェンウィックの4ピースロッドを買った。
去年同じものを折ってしまったからだ。
でも2万円くらいするので、最近羽振りがいいように思った(爆)
そして夕食に行った。梅田の食堂街に行って、小さなレストランに入った。
ギャランさんにトンカツ定食をおごってもらった(笑)
とてもおいしかった。
Posted at 2006/04/01 00:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月29日 イイね!

王将

夕食は近所の王将に行った。
今日は餃子フェアで1人前105円なのでお持ち帰りの人が行列を作っていた。
僕は2階席で食べた。最初は空いていたが、7時頃になると満員になった。
餃子と唐揚げとジンギスカンとエビチリとチャーハンを頼んだ。
ちょっと頼りない店員だったので少し心配だった。
最初に餃子が来た。
久しぶりの王将なのでおいしかった。
次に唐揚げが来そうになったが、店員が間違えて隣のお客さんの所に持っていこうとした(爆)
お客さんが違うと言ったので、次にこっちに持ってきた。
唐揚げが一番おいしかった。
ジンギスカンを持ってきたのだが、なぜかスープとライスが付いていた。どうやらジンギスカンセットを持ってきたようだ(爆)
僕は単品だと言って返したが、10分後にジンギスカン単品が持ってこられた。
食べてみるとなんかさめている…
たぶんさっきと同じジンギスカンを持ってきた感じだが、この10分のタイムラグはなんなんだ(爆)
しかも羊独特の臭みが残っていて、あまりおいしくない…
ジンギスカンとゆうものは、いかに臭みを取っておいしくするかがポイントなのだが。
メニューには、自信ありと書かれていたのに期待はずれだった。
チャーハンが来たが、これは普通だった。
それからエビチリが来たのだが、食べてみると少しさめていた…
2階に運ぶだけで冷めるはずないやろう。またどこかでたらい回しにしてたんちゃうかと思った。
それから店員が餃子を3人前も持ってきた。
そんなん頼んでない!(爆)もちろん返品した。
他の客が料理遅いから走って持って来い!と怒っていた(爆)
なんなんだこの店員は…ドジッ娘かよっ!でも萌え系じゃないのでただのダメな人だと思った(爆)
他の店員にクレームつけたら、新人なのですいません、今日は混雑してるので申し訳ないですと言っていた。
会計のレジではレシートを渡してくれなかった。もし不明瞭な請求がされていたらどうしようと思ったが値段は合ってた。
たしかに今日は忙しかったかもしれないが、王将の顧客管理システムに問題があると思う。
ファミレスだと電卓で伝票記入するのに、王将は手書きのうえ伝票はテーブルに置かないのだ。
だから商品チェックができないからミスが起こるのだと思う。
しかも王将直営店だから信用問題にもかかわるだろう。
とまぁ今回は毒舌トークになってしまったが、別に店員を悪く言うつもりはない。むしろあちこちから怒られててかわいそうだった。
ただ、ミスがなく効率の良い飲食業とはどうすればいいのかとゆうことを考えさせられた。
Posted at 2006/03/30 03:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月29日 イイね!

ムッシュマキノ

ムッシュマキノ今日箕面のオートバックスに行った。
ETCが気になったのだが、やはり工賃込みで2万円くらいだった。
プロドライブの金のホイールがあったので持ってみたのだが、驚くほど軽かった。ギザカルス!(笑)
でもお値段約30万円!ギザタカス(爆)
特価品の洗車用スポンジを一つ買った。
レジには中学時代の同級生の女の子が働いていたので、気付かれないように他のレジで会計してそそくさと帰っていった(爆)

それからムッシュマキノとゆう大阪では超有名な(?)ケーキ屋に行った。
前々から噂で聞いたり、みんカラブログで紹介されてるのを見たりして、いつかは食べてみたいと思っていた。
健康診断が終わったので、やっと念願のケーキを食べることができるのだ(笑)
駐車場は平日なのに満車とゆう人気ぶりだった。
なんとか店に入ると、ここは日本か?と思うほどの洋風な建物の中でケーキなどのお菓子を製造販売していた。
苺が乗ったケーキがおいしそうだったので4種類買って帰った。
値段は1個300円前後でリーズナブルだった。
名前は複雑すぎて忘れた(爆)

さっそく家に帰って食べると、口に広がる苺のさっぱりした酸味とクリームの濃厚な甘味が溶け合う素晴らしい味に感動した。
ちなみに「焼きたてジャパン」のようなリアクションは起きなかったが(爆)
苺のムースは、中に苺のシャーベットが入ってて、とてもおいしかった。
ギザカワユスでギザオイシスだった!ぜひまた食べたいケーキだと思った。

Posted at 2006/03/30 00:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月28日 イイね!

健康診断

今日は2年ぶりに健康診断に行った。
夕方だったのでお客さん(患者さん)が多くて1時間くらい待った。
身長、体重、尿、視力、聴力、血圧、レントゲン、聴診をしてもらった。

もしレントゲンに白い影が写ってたらどうしようと心配だった(爆)
でもどこも異常なしだったので一安心した。

やっと健康診断が終わったので、おいしいものがたくさん食べれる(笑)
Posted at 2006/03/29 01:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BR9 馬力測定 http://cvw.jp/b/168378/38408035/
何シテル?   08/18 19:55
レガシィとフィッシングの融合をテーマにブログを書いています(笑) 管理釣場の虹鱒釣りがメインです。 ミノーイングでたくさんの魚を釣る楽しさを追求していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5を10年乗り、ついにレガシィBR9に乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成14年式に進化したBH5 the end of genesis LEGACY to ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGA弐号機 平成12年式 BH5C型 GT-B E-tune

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation