• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨアキのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

ヤマリアシーバス大会のお知らせ

業界関係者の友人から連絡があったので紹介します。

5月12.13日に和歌山県印南でマリア主催シーバスミーティングがあるそうです。
2人1組のペア戦でおかっぱりのナイタートーナメントです。
抽選会で豪華賞品アリ!
参加申込についてはヤマリアのHPを参照してください。
これを見てる方以外にもシーバス好きの人がいましたら、伝えてあげてください。
よろしくお願いします。
http://www.yamaria.co.jp/~maria/maria/main.htm
Posted at 2007/04/29 01:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日 イイね!

のむけん車発見

今日うちの会社の前の道路をトラックに積載された34GT-Rが走って行きました。
僕は出勤時間ギリギリだったので写メ撮る余裕がなかったのですが、白いボディにBLITZと書かれた超ドハデな車でした。
ブリッツのデモカーか、もしくは本物のD1競技者だと思うのですが…
家に帰ってからネットで検索すると、のむけんの車とほぼ同じでした(爆)
フロントガラスにオレンジの帯ステッカーが貼ってあったし。
90%のむけんの車だと思われます。
残りの10%はレプリカですね(笑)
なぜ五日市街道を走ってたのかは不明です。
来週は富士スピードウェイで大会があるらしいですけど。

ちなみに今日は丸目インプの555レプリカを2回も目撃しました。
Posted at 2007/04/21 23:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月20日 イイね!

4回目の職質

今日は王禅寺に釣りに行ったんですけど、その帰りに小金井街道でパトカーに捕まりました(爆)

対向車線にパトカーが止まっていたのに気付いたんですけど、僕が横を通過したとたんに赤色灯を点灯させたのがバックミラーで見えました。
まさかとは思ったけど、Uターンして僕の後ろを追っかけてきました。
ギザヤバス(爆)速度違反したかもと思いました。
実際10キロくらいオーバーしていたので…
かなり距離があいてたんですけど、僕は赤信号につかまって、横にパトカーに並ばれました。
そしてポリさんが交差点左折して止まって。と言ったので誘導されました。
僕が車から降りると、またしても「ナンバーが見えないんですけど」と言われました。
これファッションで倒してるんですか?と聞かれたので、そうですね。と言いました。
車内点検してもいいですか?と言われたので、検査になりました。
しかも財布の中身まで入念にチェックされました。
恥ずかしいからやめてくれと思いましたが、カード類は名前をしっかりチェックされました。

ちなみに免許証を昼に小金井署で住所変更したばかりなのですが、その時はさすがにナンプレは元に戻して行ったんですけど、王禅寺の帰りにまた倒してしまったのです…
まさかその直後に検挙されるなんて思いも寄らなかったので。

レーダー探知機付いてるけど警察無線入ったらご注意下さいなんて言われて気分悪いね。と言われました。
レーダーも、ナンバーステーも、カバーもオートバックスで普通に売ってますよと言ったら、
それを買うかどうかは個人の判断ですけど、ナンバーが見えないのはダメですよ。なんかマズイことしてるんじゃないですか?と言われた。
僕は、いやいやこれ見えますよ。普段から安全運転を心がけてますよ。と言った。
でもポリさんは信じてくれず、ステーを外すように言ってきた。
僕はこれ以上ゴネたらやっかいなことになると思ったので、素直にすいません。と言ったら、釈放してくれた。
それでまた車に乗って帰宅しました。

今まで何度か職質をされたけど、ナンバーステーを外すように言われたのは初めてです。
厳しい現実社会の東京で生きていくには外すしかないのでしょうか…?
エンジンの冷却効果が損なわれるのですが(爆)
噂で聞いたことあるんですけど、100m以上離れて前からナンバーが読めれば問題ないらしいのですが、ご存知の方いませんか?
帰宅してからとりあえずステーは外してカバーは付けていますが。
都会で生活するには仕方のないことでしょうか…
Posted at 2007/04/22 00:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

お客様感謝デイで当たった…

お客様感謝デイで当たった…今日は会社にお休みをもらいました。
午前中に注文してた洗濯機が届きました。
12時に家を出て、南京亭に行きました。
昼に行ったことなかったのですが、あいかわらず混雑していました。
ナスと肉の味噌炒め定食を食べました。初めて食べたけどおいしかったです。

ほんとはスバル愛川の5周年フェアに行きたかったのですが、ちょっと遠いし時間がないのでスバル立川に行きました。
愛車点検に出したけど、めちゃめちゃ混んでました(爆)
ScLaBoでWRCのビデオを見て時間をつぶしました。
なんで周りのお客さんはそろってドーナツ食べてるんやろと思いました(笑)
抽選会のところに行ったら、ドーナツが置いてありました。
くじ引きで当たりが出たらドーナツがもらえるのか~
おなかすいたから食べたいな~と思いました。
でも違うものが当たって手荷物が増えたらイヤやから点検終わってからにしようと思いました。
1時間以上待たされて車の点検が終わったので、クジを引きに行きました。
ドーナツの在庫が心配だったけど、ちゃんと補填されていました。
お姉さんに、よろしければ抽選どうぞ。と言われたので、引いてみました。
奥のほうに手を突っ込んだら一番下のカードが取れました。
コインで削ってみると…

出ました!!!A賞!!!

もしかしてドーナツ食べ放題?
それともお姉さんとデート!?(笑)
と思ったら、
おめでとうございます!こちらのキャリーバッグになります。と言われた。
ジュラルミンケース並みの頑丈な旅行バッグだ。
ほんとですか~と驚いて聞いたら、本当の話らしい(爆)
A賞って珍しいんですか?と聞いたら、久しぶりに出ましたよ~と言われた。
お色はどうされますか?と聞かれたので、もちろんブルーを選びました。
ちょっと待たされて、お姉さんが奥のほうから大変そうに段ボール箱を持ってきました。
大丈夫ですか?と問いかけたけど、なんとか持ってきてくれました。
箱から出しましょうか?と言われたけど、このままでいいですよ。と言って持って帰りました。
周りの人の視線を感じてめっちゃ恥ずかしかったですけど…
A賞ギザウレシス!(笑)
ドーナツなんて忘れて帰りました(爆)

洗車場に行って久しぶりに洗車しました。
セルフで600円です。泡ムースがモコモコって出てきたので面白かったです。

府中街道のコジマに行って携帯見ました。P903ITV高いですね…
ゲオで中古CD探したけど、欲しいのがなかったです。
ドンキホーテ行ってぇ、食料品買いました。
近くのスーパーも偵察して、隣の薬局で赤い目薬買いました。
でも前使ってたやつと名前は違うのにメーカー同じで成分も同じとゆうことが発覚しました(爆)
かなり奇跡。
松屋で豚めし食べて帰りました。

8時に帰宅したけど、のんびりできなかった休日です。
東芝の洗濯機をさっそく使いましたが、乾燥機能が付いててめっちゃ便利です。
時代は進歩したなと思いました。
Posted at 2007/04/17 01:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月06日 イイね!

あやしい募金

あやしい募金今日は仕事が終わってから、超バックス小平に行きました。
洗車用のタオルとスポンジが安かったので買いました。
それと芳香剤の葉っぱに新製品が出てて、グレープが一番いい匂いだったので買いました。

新青梅街道を走っていたのですが、2ドアのインプレッサを発見しました。
あれが伝説の22Bってゆうやつなんですかね?
ヘッドライトが丸く改造されてるみたいで、イカツイボクサーサウンド鳴らしてました。ギザカコヨス!
そしていつもの南京亭へ行きました。
今日は何を食べるか迷いました。
最近唐揚げ定食ばかり注文してたので、そろそろ違うメニューを頼まないと、バイトの女の子にどんだけ唐揚げ好きやねんって突っ込まれそうなので(爆)
肉とピーマンの炒め定食を頼んだら、女の子は笑顔で注文を受けてくれました。
僕に対する好意なのか、ただの営業スマイルなのか、わからないけど、とても笑顔が素敵でした(笑)
ちなみに今日は初めて見る新人の女の子が二人もいました。名札に研修中って書いてありました。
研修期間ってどれくらいかかるんですかね。今年の初めに入った女の子はまだ研修中ですが…
肉ピーが来たので食べました。いつもながら結構な量が入っていました。久しぶりに食べたのでおいしかったです。
定食はスープと漬物とご飯が付いて903円でした。

昨日デイライトを付けたときにバッテリーはずしたのでECUリセットされたから車の調子が良くなったみたいです。
エアクリ交換してからリセットしてなかったので。
前まで重い感じだったんですけど、加速が滑らかになった気がします。
帰り道もスイスイ走れました。
ちなみにこのデイライトは多摩電子工業製で15連LEDが付いたものです。
前までは5連LEDを付けてたのですが買い換えました。
振動センサーの精度が上がったみたいで、停車中でもエンジンが動いてる時はほとんど点灯しています。
以前はドアを閉めたらついたのですが、新しいのはドアを開けただけでも点灯するから驚きました。

夜10時、駐車場に帰ってボンネットを開けて点検していたのですが…
「夜分すいません」と見知らぬ人に話しかけられました。
なんなん?僕あやしいから職質されるん?もう4回目やから勘弁してや…と心の中で思いながら振り向いたら、推定30代前半の二人組の女の人でした。
「ちょっといいですか?」と言われました。
僕は道に迷って聞いてきたのか?と思いました。
すると、「この車カッコイイですね。なんて言うんですか?」と聞かれました。
「レガシィです」と答えたのですが、もしかして私達の走り屋チームに入りませんか?とゆうスカウトなのかと思いました(爆)
「そうだったんですか、CMにも出てて有名ですよね」と言われました。そして1枚のパンフレットを出してきたので…
まさか宗教の勧誘か!?と思いました。
「今ボランティア活動でこの地域を周らさせて頂いてるのですが、世界中の恵まれない人のために募金を集めています」と言われた。
パンフレットにはカンボジアの子供達にワクチンを寄付しますみたいな感じの写真が載ってました。
「こちらのハンカチと靴下を買っていただくと売り上げ金が恵まれない子供達に寄付されますので」と言われた。
少し沈黙する僕…
「いったいいくら出せばいいんですか?」と唐突に金の話にもっていった(爆)
「一つ3千円します」と言われた。高い、高すぎる…
「もちろん世界中に困っている人たちがいるのはわかるんですけど、正直な話僕も生活に困ってるんですよ~ちょっと無理ですわ」と言った(爆)
しかし「ほんの気持ち程度でかまわないんです。千円でもかまいませんので」と値下げしてきた。
「でもねぇうち昼ごはん食べるのに100円のパン1個買うだけで精一杯なんですよ。ほんとお金に困ってるんです。すいません。」と言った(爆)
すると相手もわかってくれたみたいで「そうなんですか、お体に気をつけてください」と言って自転車に乗って帰っていきました。

僕も家に帰って、さっそくネットで検索してみたのですが全国的によくある詐欺らしいです(爆)
夜10時にもなってこんな活動してる奴の方があやしいですよね。
人が車のメンテナンスしてて一番話しかけられたくないときに邪魔しやがって、てゆーかこの駐車場はうちの土地やぞ…
同情するなら金をくれ!(出たぁ~!安達祐美の名言)
って思いました(笑)

皆さんも気をつけてください。

現実は裏切るもので判断さえ誤るからねそこにある価値は
その目でちゃんと見極めていてね自分のものさしで
こんな時代に生まれついたよだけど何とか進んでって
だから何とかここに立って僕達は今日を送ってる
wow yeah wow yeah wow wow yeah

ってよく言いますから(爆)
Posted at 2007/04/07 02:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BR9 馬力測定 http://cvw.jp/b/168378/38408035/
何シテル?   08/18 19:55
レガシィとフィッシングの融合をテーマにブログを書いています(笑) 管理釣場の虹鱒釣りがメインです。 ミノーイングでたくさんの魚を釣る楽しさを追求していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12345 67
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5を10年乗り、ついにレガシィBR9に乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成14年式に進化したBH5 the end of genesis LEGACY to ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGA弐号機 平成12年式 BH5C型 GT-B E-tune

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation