• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨアキのブログ一覧

2006年07月24日 イイね!

バズベイト量産

最近ネットが繋がらない環境で生活してたのでブログが更新できなかった。
しかも携帯の充電機を山梨に忘れてしまったので車に乗る時しか燃料補給できない…

近況報告をすると、ダイナモバズベイトを1000個量産してます。
毎日夜11時まで夜勤なので、超バックスへ行く時間がない…
しかも注文が予想に反して二千個来てしまったので、増産決定(爆)
バサーに掲載された効果だと思う。雑誌ギザスゴス。

ところでブレーキ系の交換を考えているのだが、ローターはディクセルに決めたけど、パッドが考え中。
耐熱性の高いオススメのパッドってありませんか?
理想は650℃以上でリーズナブルな値段のものです。
Posted at 2006/07/25 01:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月09日 イイね!

しょこたんライブが…

明けて今日9日は大阪の千里セルシーのイベントステージで、しょこたんのライブと握手会が開催されるそうだ。
めっちゃ行きたかったな~
大阪から旅立って一番後悔したと思った(爆)
しょこたんに会えなくてギザカナシス…
しかもCDショップに行ってもブリリアントドリームが売ってない(爆)
どこに行けばあるのだろうか…

ちなみに昔はソニンちゃんの握手会に行ったことがある(笑)

明日はスバルGパーク立川で湾岸フェアがあるらしいので行こうと思う。
でも昼から仕事だからすぐに帰らなければならない(爆)
Posted at 2006/07/09 02:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年07月03日 イイね!

R-VIT i-colorゲット!

R-VIT i-colorゲット!今日は富士吉田のバックスへ注文してたBLITZのR-VITを取りに行った。
割引券を持ってたので5000円引いてもらった。
景品でトートバックをもらった。
さっそく駐車場で取り付けた。
運転席の下を覗き込んで故障診断カプラーを探した。
意外にも一番手前にそれらしき穴があった。
ケーブルをさしてみると、ぴったりフィット(笑)
電源をシガーソケットに繋いで完了。
とても簡単に取り付けることができた。
起動して初期設定をし、メーターを表示した。
スピードや回転や水温などいろんな項目を見ることができる。
最初はトラストのインテリジェントメーターが欲しいと思ったが、これはブーストメーター機能がないので、R-VIT i-colorの発売を待ったのだ。
ブースト表示して走ると始めは0.5までしか上がらなかった。
でも上り坂で飛ばすと最高1.2まで上がった。
レガシィはこれくらいだろうか?
いろんなメーターの適正値がわからないので、これからデータを取っていこうと思う。
今まで計器類を付けてなかったのでとても便利だ。
ブルーのイルミがギザカコヨス。ギザウレシス!(笑)
ちょっと高いが、それに対する価値はあるので満足している。
Posted at 2006/07/05 03:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

スバルスポーツミーティングに

スバルスポーツミーティングにスバルスポミに行ってきた。
朝7時に出て少し渋滞気味で8時20分に到着した。
入口にはスバル車の大行列ができてて驚いた。
入場していろんなブースを見学した。
デモ走行で新井さんや鎌田さんの走りを見ることができた。
めっちゃカッコよかった。
STIで特価販売してたのでカーボンエンブレムとランヤードを買った。
アライモータースポーツでステッカーとステンレスエンブレムを買ったのだが、おまけでカレンダーを二つもらった。
ラリーカーサービスではインプレッサをグラベルからターマック仕様に変更する作業が行われた。
トークショーではWRCや耐久レースの選手が登場していた。
ぺターソルベルグのデモ走行を見たが、本当にヤバかった。
ドリフト大回転したり、ハコ乗りしたり、さらには車の上に立ち乗りして走るとゆう中国雑技団並みのテクニックを披露してた。
ギザカコヨスだった(笑)
最後に鎌田選手に握手してもらったり、ソルベルグにタッチして嬉しかった。
こんなに素晴らしい体験ができて本当に楽しい1日だった。
Posted at 2006/07/05 03:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

とうとうスバルスポーツミーティング

Xデーとなった7月1日がきてしまった。
スバルスポーツミーティングは初めて行くので楽しみだ。
雨が心配だけど…

今はしょこたんのラジオ番組を聴いてるお。
どうやらドットシティのしょこたうんに釣堀ができるらしい。
すごいすなぁ、すごいすよぉ。
てゆーかこの公開録音っていつあったんだ?
僕は収録に参加してないぞ(爆)
ギザカナシス…
Posted at 2006/07/01 00:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「BR9 馬力測定 http://cvw.jp/b/168378/38408035/
何シテル?   08/18 19:55
レガシィとフィッシングの融合をテーマにブログを書いています(笑) 管理釣場の虹鱒釣りがメインです。 ミノーイングでたくさんの魚を釣る楽しさを追求していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5を10年乗り、ついにレガシィBR9に乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成14年式に進化したBH5 the end of genesis LEGACY to ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGA弐号機 平成12年式 BH5C型 GT-B E-tune

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation