• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨアキのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

ニュータイヤ交換

ニュータイヤ交換6月24日
二週間悩んだ末、ついに新品タイヤを買いました。

それまで純正ホイールにピレリP7を履いてたのですが、雨の日のブレーキでスリップしそうになるし、乗り心地悪いので替えました。

候補はたくさんあったのですが、
エスドライブ
Z1スタースペック
AD08
RE‐11
S001

エスドライブは過去に装着してたのでやめました。
サーキット系タイヤは燃費悪くなるのわかってるし高いから却下。
AD07はグリップ最強でしたけど。
やっぱり今レガシィ乗りのトレンドであるS001に決めました。

奇跡的に激安超特価で販売してる店を発見したので残りの4本を買うことができました。
2011年21週製造のできたてです。
工賃、バルブゴム、処分代込みで98300円でした!

「ニュータイヤ4本入ります!!」
言ってみたかったこのセリフ(笑)

交換した感想は、
走り出した瞬間からスムーズに進んで後ろから押される加速感がありました。
ブレーキもしっかり効いてます。
乗り心地もよくなりました。

やはりタイヤは路面に接してる重要なパーツですから、信頼できるものを買いました。
世界のブリヂストン工場がある小平市民として適切な選択だと思います(笑)

Posted at 2011/06/27 01:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月27日 イイね!

AIMバースト

AIMバースト6月8日
大阪出張に行ってたのですが、東京に戻る途中、中央道を走行中にタイヤがバーストしました(爆)

突然ザーッとゆうロードノイズがして、次の瞬間左後ろからガガガガー!とゆう引きずる音に変わりました。
最初はマフラーが落ちたのかと思ったのですが、ガクッと左が下がったのでパンクだと気付きました。
すぐに路肩の避難できるスペースに停車して確認したところタイヤがバーストしてました…
こんな剥がれ方するのかと驚きました。
原因は穴があいてたので路面で何かに刺さってパンクして、高速走行に耐え切れなくなってバーストしたとキヨアキは推測します。
いつも訓練してたおかげで20分ほどでスペアタイヤに交換して脱出することができました。
初めて三角板を使いました。

タイヤの匂いがハンパなく臭かったです(爆)
破れた面からヤバい成分を放っていました。
双葉から残りの100kmが辛かったです。
会社には遅刻せずに出社できました。

奇跡的にホイールは無傷でした!
サイドウォールが残っていたので路面に接触しなかったです。

なによりパンクしても挙動を乱すことなく走れるレガシィの四輪駆動技術は素晴らしいですね。
大事故にならなくてよかったです。
Posted at 2011/06/27 01:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「BR9 馬力測定 http://cvw.jp/b/168378/38408035/
何シテル?   08/18 19:55
レガシィとフィッシングの融合をテーマにブログを書いています(笑) 管理釣場の虹鱒釣りがメインです。 ミノーイングでたくさんの魚を釣る楽しさを追求していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5を10年乗り、ついにレガシィBR9に乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成14年式に進化したBH5 the end of genesis LEGACY to ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGA弐号機 平成12年式 BH5C型 GT-B E-tune

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation