• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨアキのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

鹿留シーズン4

今月は週1で鹿留ナイターに行っている(笑)
最初はザッガー65赤金やK-I65メキシコシェルで釣った。
白い斑点がある魚がヒットして、初めてイワナを釣った。
プレッソのクランクを投げてみたが、あまり反応がなくて20cm1匹しか釣れなかった。
それから手堅くプレッソスプーンで数匹釣った。
次にハンクルジグミノーに変えた。リフトアンドフォールを繰り返すとバイトが多数あり、アワセのタイミングが難しかったが、コツをつかむと数匹ゲットできた。
今日は約10匹釣れた。
ちなみに友達は1匹だけだった(爆)
また来週も行くかも(笑)

Posted at 2006/10/21 03:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

鹿留サード

また鹿留に行った。
今日は上流のほうに行って、ザッガー50ヤマメカラーでヤマメを釣った。
やまめを初めて釣った。赤い斑点が綺麗だった。
それから池に行ったのだが、あまり釣れなかった(爆)
友達はクランクで結構釣ったそうだ。
やはりトラウトでもクランクの必要性を感じさせられた。
新製品を考えなければならない…
Posted at 2006/10/21 00:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

鹿留リベンジ

今日もまたフィッシュオン鹿留に行った。
昨日無くしたルアーを回収するために(爆)

しまや釣具に寄って、ダイワプレッソのアワビスプーンを買って行った。
渋滞気味だったが、30分で着いた。

最初にスーパースレッジのアワビカラーを投げてみたが、大きすぎたためか全然バイトがなかった。
次にアワビスプーンを投げるとすぐに釣れた。
3秒くらいフォーリングさせて中層を狙うと反応がよく、5匹くらい釣れた。
K-I50に変えて、水面で放置すると勝手にヒットした(笑)
ほってけ釣法が通用したのだ。

友達は40センチくらいのイワナを釣っていた(爆)

またザッガー65ワカサギカラーに変えると、5匹くらい釣れた。

また合計で15匹くらいだ。

終了時間が来てしまい、納竿した。
残念ながらルアーを回収する事はできなかった…

Posted at 2006/10/05 22:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月03日 イイね!

フィッシュオン鹿留

今月からまた山梨と東京の両立生活になった。

今日は友達に誘われて、近所の?管理釣場へ行く事になった。
夕方5時以降もナイター営業しているのだ。

僕は鹿留に来るのは初めてだ。
ちなみに、しかとめでもなく、しののめでもなく、ししどめと言う(笑)

ポンド型で釣りがしやすく、また来たい管理釣場全国1位に選ばれたらしい。
イブニング券2100円を払った。ちょっと高いかも…

さっそくハンクルのザッガー65で30センチくらいのレインボーを釣る事ができた。
それからK-I65のアワビカラーを投げると、速攻ヒットして40センチクラスが釣れた。結構イイ引きをしていた(笑)
それから5匹も釣れた。
しかしまたヒットしたら、すごい引きでラインブレイクしてしまった(爆)

他にK-I50やザッガー50などでヒットした。
それからザッガー65アヤヤカラーに変えると、また反応が良くて5匹くらい釣れた。
しかし足元に寄せてフックを外そうとしたら暴れてラインブレイクしてしまった(爆)

お気に入りカラーを二つも亡くしてしまったのでショックだった…
得た物の代償は大きかったようだ。

ちなみに今日は15匹くらい釣れた。
友達は20匹とか、3匹しか釣れない人もいた。

Posted at 2006/10/05 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BR9 馬力測定 http://cvw.jp/b/168378/38408035/
何シテル?   08/18 19:55
レガシィとフィッシングの融合をテーマにブログを書いています(笑) 管理釣場の虹鱒釣りがメインです。 ミノーイングでたくさんの魚を釣る楽しさを追求していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4567
89 1011121314
151617 1819 2021
2223 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5を10年乗り、ついにレガシィBR9に乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成14年式に進化したBH5 the end of genesis LEGACY to ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGA弐号機 平成12年式 BH5C型 GT-B E-tune

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation