• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

nanigashiの使い道とはな……。

ごたごたした趣味のマイコンカーは今年も完走できずに終わりました。今年の場合はハードがソフトに完全に負けっぱなしの結果でした。もう少し対応すべきだったのでしょうね。何とも言えませんが来年も一応続きます。

さてこの時期になると一応もらえるのが

某茄子、ということですが、今年は経済不況のあおりも合ってか多少は少ないです。

ただ、唯一ありがたいのは、夏・冬をまとめて支給という夏は何もないお預けスタイルなので、一気にドカンと振り込まれるという精神状態は毎年怖い物です。

そんな使い道についてはこんな感じ、

【エボちゃん】
・ブレーキローター交換(社外の予定でしたが純正交換で十分?純正は1枚15kでいけるとか?工賃別)
・地デジテューナー(カロッツェリアの地デジユニットを加えてモニタは手持ち7インチで、HDDナビ?ツンデレナビってのがありますが何か?)
・冬タイヤ/夏タイヤ交換(冬:中古だったから、夏:キャンバーハの字だから)
・車検(ブッシュ交換だとかで段階的修理を予定しています)
・地デジテューナー(カロッツェリアの地デジユニットを加えてモニタは手持ち7インチで、HDDナビ?ツンデレナビってのがありますが何か?)
→何かメインな物ばっかり……ちなみに車検の頃にはこの車のローンが終わります

【趣味/アニメとか】
・HDDレコーダーを追加(今使っている物がちゃんとムーブしてくれません、ダビング10なんてありませんよーだ)
・EeePCがランエボに載るはずなので何か替わりの物を……。
→これといって目立った物はありません。ただ、時期物などがどう出るかですね。

【これ以外】
・無し
→ということで残りは貯金確定。

でも大体毎年使い切るんだよね(泣
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/12/07 00:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation