• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

君ニ胸「(゚∀゚)キュンキュン♪」

君ニ胸「(゚∀゚)キュンキュン♪」 先週の続き、

部品が届いたので昼頃から作業開始。一通り外して中身を確認していく。

中身はといえば見てくれもさることながらそれなりに粋な製品です。



ここまで昭和を思い浮かべるデザインとは
おそらくロンサムカーボーイ時代からの流れなのかもしれません。


まぁ、今風に定義すれば(゚∀゚)キュンキュン♪ノイズかな?

作業そのものは整備手帳にも書いていますが、ノイズフィルターを電源に噛ますだけの作業ですが、それなりに大きさもあるので設置に困る。結局ここまでばらしてSRSエアバックの取付場所に固定してGND/常時電源(バックアップ電源)を接続して作業は完了。

して効果のほどは……。



(゚∀゚)イイ!
○まずノイズが大幅に減少した。条件によっては発生もするが、普段の走行ではわからないレベルになりました。
○設定を替えたわけではありませんがなんかオーディオの音質が少しクリアになった気がする。電源が安定したからか?

といった感じです。更にいえばこの部品2600円と、安かったので入れても損はないかと思われます。
ブログ一覧 | エボちゃん | 日記
Posted at 2008/12/27 17:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

カメラ不具合
Hyruleさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

2025.5
ゆいたんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation