• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

タイミングを考えないオチほど笑えない物はない

タイミングを考えないオチほど笑えない物はない こんな事をかいときながら、

実は会社の鯖のUPSバッテリー交換だったなんてオチは笑えませんか?
実際に昨日、日が変わる深夜に立ち会いをしていたわけですが

変な期待をさせてしまってすいません、MRVです。

結局エボについては雨の日になっても何のエラー等もなく、電圧は終始安定したままという何とも言えない結論です。

「それなら良くないの?」とも思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

「納得出来る原因に辿り着いていない」のが現実です。

電圧が安定しない問題だけで全てが収まるのだろうか?
悩みますね(。-`ω´-)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/28 22:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 10:52
そういえば昔は自分も電源関係の保守はこの時期によくやってました。お蔭様で休みが少なかったんですが、今よりマシだったり…

水濡れで短絡なんて可能性も有りますし納得出来る症状が確認出来ないと不安ですね
コメントへの返答
2009年4月29日 13:46
メーカーの方も良くこの時期にやるとよく言っていました。深夜の作業というのもよくあるそうです。

水漏れについては多少疑っている感も未だあるのですが、電圧と配線の可能性が今も濃厚になっています。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation