• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

BLACK AND WHITE?

BLACK AND WHITE? のろのろと愛媛からお送りしています、MRVです。

週末は天気が悪いから、
天気の良い地元で作業するという

安直な理由

になっていますが、気にせず作業。土曜日が非常に天気がよかったので、ほとんど作業も終わってしまい、作業レポをあげておきます。

○ドア下の塗装
 運転席の性なのか、塗装がはげて錆が発生。そこから錆水が発生するという、精神衛生上宜しくない状況。ヤスリで錆を落として、プラサフ・塗装の筆塗りで対応。筆塗りは結構難しいと判断。後は乾燥してから様子見です。

○ワイパーブレードの再塗装
 経年劣化による黒塗装の剥げはセンターピラー同様、ワイパーブレードにも。センターピラーは以前サイドバイザー追加の際に業者に塗装を依頼。ワイパーブレードぐらいならできるだろうと言うことで、ドア作業がてらに追加作業。塗装は近所のホムセンで買ってきた安いつや消し黒ラッカースプレー。適当に何度か重ね塗りをして完成。こういうときはスプレーは楽ですね。でもこれでも結構塗装溜まりを作っているので腕の方は何ともいえませんが(´・ω・`)

どちらとも快晴だった感があり、乾燥も速く結果は満足。
ブログ一覧 | エボちゃん | 日記
Posted at 2009/07/19 09:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation