• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

ナビ更新、といっても……、

PSPナビに使用しているMaplus2を最新作Maplus3に変更しました。
現在データ移行の作業を行っています。同じようなことを考えている人もいるので少しサーバーがヤバイかも……。

使ってみての感想ですが……、1,2,3と使っている私の感想としては、

マイナス評価です
(・ε・)

あくまでも私の感想です。

ただし、バージョン関係なく初めて使う人には良いソフトだと思います。

以下解説:
 インターフェースは今までと同じGPSが付加されて更にPlaceEngineという無線LAN補正機能が付いているけどDBがなかったせいで補正してくれなさそう(DBそのものはあとでダウンロード)。しかも同時運用は少し無理があるような感じも受ける。

 キー操作はハッキリ言って今までの操作感覚で言えば最低です。プレーヤー・3D表示がある影響で操作が大幅に変わりました。

むしろ3D画面切り替えなんぞメニュー画面で切り替えて貰いたかった。
それの方がカーナビ運用の時は最高です。

その影響で方向キーによる地図移動が出来なくなり操作し辛いジョイスティックなんだから操作性は悪いです。実は平行移動の方が楽だったり。

詳細広域が△・□からLRキーに変更したのは多少は許すけど、
何で左を広域にしたんだ?
今までのキー運用だったら△(右側)だから逆だろう?

このあたりぐらいはまぁ、移行するときの癖の修正で何とでもなりますわ。

データ移行まではまだ許します。でも最後の最後のトドメが……、

鳥取道が
ない。

(´;ω;`)



地図は多分前作とおなじモノです。

まぁ、このあたりも今後の更新に期待するか、
更新する前にMaplus4が出てくるのか

まぁ、どっちかでしょうね。

でもくどいようですが、バージョン関係なく初めて使う人には良いソフトだと思います。

使い慣れた人の愚痴ですわ。
ブログ一覧 | エボちゃん | 日記
Posted at 2009/09/11 23:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation