• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

次のリフレッシュ計画?【考察編】

次のリフレッシュ計画?【考察編】 前回のブログ記事で、ダクトの色は?という

あまりに×変質者○変な質問をしていたのだが、今日のネタは更にマニアックに逝きますよ。

ドア、ワイパー、ステッカーと続いて今度は
ボンネットアウトレットダクトの再塗装
に挑戦しようと思うわけで、

ダクトのネットといえば経年劣化と塗装の仕様で、シルバーステンレスの金網状態になることは私だけでなく同じようなエボに乗っている人たちの宿命ではあると思うが、最近では微妙なサビも発生している訳なので、早いうちから手は打とうとは考えていた。

微妙なところボンネットの裏と言えば、過去にステープルと木工用ボンドで留めたボロボロ遮熱板などもあり、色々とリフレッシュはさせたいところではあるが……。色々と手持ちの資料を調べて解体方法を探る。

このブログではおなじみの英語版のワークショップマニュアルから、説明資料がエボ4というのも多少引っかかるところではあるが、後日ディーラー様にコピーを頼んだところ、同じページで丁寧に日本語に翻訳されたコピーが出てきた(´・ω・`)ので補追版はそんな物だろうと納得しているが、

構造としてはネット側はナットを外せば外れてダクト側は留めているプラスチックピンを外せば問題ない。しかし問題は、ウェザーストリップの8の部分。ネット本体とは分離できるようになっているのだが、当方のエボは、ストリップそのものがコーキングかなんかで留められていて微妙にコーキングが破れてサビ誘発?みたいなことにもなっている始末。一緒にコピーして貰ったパーツリストを見てみると更に気になることが……、

別項になっているので、再度ディーラーの人に頼んで別項目を見せて貰うが……、


なんか一体型になってるの?これ?

個人的にはウェザーストリップが単体で注文できないか模索しているところです。

ここまで書いときながら、プラスチックピンはすでに新品を用意していたりする合計1900円程度でしたが……。
ブログ一覧 | エボちゃん@DIY | 日記
Posted at 2009/09/30 22:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年10月1日 16:24
ダクトの網、枠、ウェザーストリップは一体ですよ!
部販で直接確認してるんで間違いありません。

仮に単体で注文できても問題あるんで割り切った方が良いかも?

私の作業を再度まとめたんで、良かったら↓の整備手帳を参考にしてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/247219/car/139994/916064/note.aspx

コメントへの返答
2009年10月1日 21:25
整備手帳拝見しました。

丁度コメントを貰う前にディーラーと話していたところでは、剥がさずにマスキング貼って塗装した方が良いのではと返されました。

それでも錆びるというのであれば……な所ですけど。再塗装は検討中です。

>エボ7のダクト
 使えるというのは盲点でした。形状は似てるからもしやなぁとは思っていたのですが……。
今後はそれに変更するのも手ですね。
正規で買うと結構しますね……。
2009年10月2日 5:42
こんばんは。私はエボ5の時、ウェザーストリップにマスキングテープを貼って、つや消し耐熱黒スプレーで塗装しました。わりと簡単にきれいに仕上がりますよ。
コメントへの返答
2009年10月2日 21:23
やはりその方が無難ですね。

ただし、めくれてしまっている部分は再度ボンドでも使って塞ぎ直して、マスキング塗装としたいですが、しかし台風とは(´・ω・`)

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation