• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

今考えてること。

今考えてること。 アイドリング時のTPSだとこのぐらいが普通なんだが……。

そういえば一度0mv指してた時があったな……。

現状としてまずはISCサーボを含めたスロットルの掃除を依頼しました。

どちらにしても交換ではあるかもですが、スロットル周りで関連性があるのでは?とも考えています。
ブログ一覧 | エボちゃん@AYCネタ | 日記
Posted at 2009/12/11 21:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

こんばんは、
138タワー観光さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 19:40
ご無沙汰しています~。

無負荷状態でエアコンオンorパワステ作動して、アイドルアップしますか?
コメントへの返答
2009年12月14日 12:47
ご無沙汰です~。

>アイドルアップ
MDMで言うところのアイドルスイッチまたはアイドルポジションスイッチでしょうか?確か項目があった気がします……。追跡して調べてみます。

現時点でいろいろなところで用語が混乱しているので確度あることがいえないところです。
2009年12月14日 22:07
アイドルアップはタコメーターで確認もできますし、おっしゃるとおりMDMのアイドルコントロールの項目でも確認できます。

ISCサーボは抵抗値を計ってもらって、サーボ自体が壊れていないことを確認しておくと、原因究明に役立つかもしれません。

早く良くなるとよいですね。

コメントへの返答
2009年12月14日 22:25
なるほど。
色々と言葉を見ていたらちょっと混乱していました。

アイドルアップについては作動状態としては、アクセルオン以外は常に動作しているといった感じです。MDMのアイドルスイッチの変化はマニュアルを和訳してみるとTPSの値変化を見ながらON/OFFを行っているらしいので、動作としては間違っていないようです……。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation