• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

青いのが増えた

青いのが増えた 黒から青がちょっと増えました。

青いショックに新しいバネが映えています。

赤いキャリパーには青いのが混じっています。


一応今日の時点でラック交換・足交換・ブレーキパッド交換・リヤローター研磨・下回り塗装までは終わっているようです。

残っているのはオイル漏れとベルト交換、そして今日届いた油圧計センサーの取り付けというイベントが待っています。

この時点でわかったこともいくつか。

△最低でも9万キロ以上は使ったショックとスプリング。スプリングに関しては自由長では特に問題はなさそう。でも入れたらどうなるかはまだ未知数。ショックに関してもそれなりにまだ動くのではという感想。どっちにしても処分ですが。

△一方異音の元と言われていたドラシャ。動かしてみてもそんなにおかしな気もなくまだ大丈夫?これで異音が発生するようなら次はトランスファーを恨めとorz

△実は車検の少し前ぐらいからブレーキ減速と共にハンドルが流れることが少しあったことが片隅にあった。他にカーブでの挙動で少しオーバーステアになるような感覚もあり、何度か逆方向に修正しながら曲がった憶えが(この条件に雨も含む)タイヤも冬→夏替えたばかりだったのでもしかしたらその頃から予兆があったのかも……。


さぁ、トータル幾ら掛かるのかねぇ(´・ω・`)
ブログ一覧 | エボちゃん@整備 | 日記
Posted at 2011/05/27 22:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation