• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

結局のところ……

原因わからず(´・ω・`)

最終的にディーラーに連絡→ブースターケーブルによる復旧によって何事もなく復活しているエボちゃん。

ディーラーメカニックさんと私の間でもその後話していたのは、

バッテリー上がりにしては、セルどころかキーレスすら動かないというのがおかしいと言われてしまいました。

上がると言えば一般的にはセルの渋さとかよく言われていて、前々日まで普通に動いていたのが一日おいて急に動かないというのも確かに変な話。

更にディーラーにてバッテリーの状態もチェックしてもらったところ、

電圧正常
セル正常
充電正常


3拍子で正常と言われてしまう始末( ´゚д゚`)えーーー

接触不良とか色々とネタは挙がりましたが、そういうわけでもなく、何か腑に落ちない内容で普通に動いているエボ見ていると怖くなる……。

後は寒さか……などと思う現状です。
ブログ一覧 | エボちゃん@トラブル | 日記
Posted at 2012/01/27 20:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

一撃
バーバンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月27日 20:58
たしかに最低限の電圧が残っていれば、キーレスは動きますからね・・・・・・


それがいきなり完璧にダウンしたのだから・・・・・・謎ですね。
コメントへの返答
2012年1月27日 21:37
結構謎です。

後は寒さかなぁとしか思えなくなっています。

でも2桁台の氷点下でもないですし……。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation