• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

気分が乗っているうちに……

気分が乗っているうちに…… 前回のブログでも話していた純正ツイーター。

結局壊れているので使用されないまま最低5年以上経過しています。

しかもこのツイーター、経年劣化でコイルと磁石が分離しやすい構造で、



恥ずかしいったらありゃしない(/ω\)

いつかはこの状況を直したいなどと考えていて、



穴を×塞ぐため○元に戻す為に新品を用意したり(片方580円也)
購入日を見たら4年前……。

そして現在、



構想数日、作業5時間。

また詳細は別で書きます。
ブログ一覧 | エボちゃん@DIY | 日記
Posted at 2012/02/20 21:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年3月9日 15:29
こんにちは、ojama7と申します。
ずっと前から拝見しています(^^)

純正ツイーターぽろっと取れますよね(笑)
自分も社外品取り付けたのですが、MRVさんのはかっこいいですね!
コメントへの返答
2012年3月9日 21:50
どうもです。
こんなブログですが見ていただけて光栄です。

磁石も外れて写真のようになってしまうと純正ツイーターは意味をなしませんね。
元々はALPINE製のツイーターを取り付けていたので今回穴隠しも含めて土台を作ってみた次第です。

もう少し湾曲や飾りを入れても見たかったのですがそこまでのレベルはないです(;^ω^)

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation