• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

ブレンボキャリパー再クリア塗装のために古いクリアを剥がす。

ブレンボキャリパー再クリア塗装のために古いクリアを剥がす。 (;´_ゝ`)「意味が分からないよ」

(#^盆^)「まぁ、先には進めないわけで」

前回のブログにて判明したキャリパー再塗装問題。

まとめるとこんな感じ
2008年:ピンキーブレンボを赤くするのはクリア塗装…!適当なクリアー塗ったら赤くなった(*゚∀゚)=3

2010年:だいぶクリアもぼろぼろになってきたなぁ、色も白っぽくなってきたから耐えれないんだなぁ。

2012年:え?塗ったクリアが白くなっているだけ?しかも取れないって?( TωT)オーン


( ´_ゝ`)「何も考えずに突っ走るとこうなるって典型的パターンですね」

(;^ω^)「否定はしない。というわけでクリアを剥がします」

(;´_ゝ`)「再塗装の方が楽では?」

…確かにその方が楽です。しかしそれでもクリア剥がしに拘る理由は、

これ以上このメンテに投資する気はない

言葉替えるとただケチなだけです。

(;´_ゝ`)「あっさり言うね」

(#^ω^)「結構制振スプレーとかに費用かけているから今回イッパイイッパイでございましてね…、

手持ちのケミカルも無駄に貯まるばかりだしこの際だから、

今ある手持ちの技と知恵

でやろうと思うんですよ。」

……というわけでクリア剥がしは写真のこいつ

(;´_ゝ`)「プラモ用の塗装薄め液、いやシンナーだけど…」

( ^ω^)「一般的なシンナーと違って少し能力を落としているんです。焼き付け塗料はこれ自体そうそう効かないから気兼ねなく使えると思いましてね」

( ´_ゝ`)「ちなみに何の在庫?」

(;^ω^)「昔、古いフィルムカメラのモルトプレーン(光漏れ防止スポンジ)の張り替え修理に使ったモノです。」




普通のシンナーだと焼き付けまで剥がれそうなので今回はこれをチリ紙や綿棒に付けながらシコシコと磨いていきます。

( ^ω^)「実際に作業をしていくと古いクリアが溶けたり、古いクリアが粘着質になるので除去したりしていきます。」

確認のために、ブレーキクリーナーなどで色が変わるか確認しながら繰り返していきます。
古いクリアだと色が変わらずブレーキクリーナーを塗っても白く残ることがあるのでそういうところを重点的に剥がします。

( ´_ゝ`)「写真は?」

(;^ω^)「暇なし」

あくまでも自己責任でございます。
ブログ一覧 | エボちゃん@DIY | 日記
Posted at 2012/06/03 11:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

心残りは。
.ξさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation