• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

【意外と】冬タイヤのシーズンオーバーと冬ホイールを考える【好きなデザイン】

【意外と】冬タイヤのシーズンオーバーと冬ホイールを考える【好きなデザイン】 (店´∀`)「ではこの時間で」
( ^ω^)「おねがいしまーす」

前回のブログでチラ話していた、冬タイヤ。元々エボのころから使っていたナンカンさんちの冬タイヤ2号(NANKANG SN-1 225/45/R17)がエボから通算4シーズン目に入ったので今回シーズンオーバーということで交換に踏み切ることにしたんです。

まぁ、国産と違ってアジアンだし3シーズン使っても余裕で元とれるし(ケロリ
(まぁ国産4シーズンでも使いたいとも思わないけど……)

そんな今回のタイヤもナンカンさんですが、

ESSN-1に変更


SN-1が欲しかったのですが、在庫も無かったのでこのタイヤです。数年前から出ていたもののSN-1の日本評価が高くてまだ存在も低かったタイヤですが、それでもじわじわと人気は上がってきたモデルです。それより前のSV-1の不安感がなければいいんです。


(;^ω^)「これが4シーズン目のSN-1だけど、気温変化の激しい納屋保管でこの状態だからあんまり使いたいとは思わないんだよな…」

で、今回これに合わせて、ホイールも見直すことに。BP純正ホイールも嫌いじゃないんですけど、
見かけによらずガリ傷ばかりでボロボロで、夏の86ホイールと比べても地味だけど、他人と同じホイールなので一気に個性が埋もれるので、この際変えたくなりました。

で、今回のホイールですが、まぁ、MRVの場合、

調べ廻って結局純正ホイールに戻る人なので

今回も純正ですよ、純正。
(;´_ゝ`)「ヤケに言わないで下さいよ…」

それはともかく、今回ひとつ気になっていた純正ホイールがありましてね、

( ^ω^)「インプレッサのホイールが気になりましてね…」
( ´_ゝ`)「STIですか?」
( ^ω^)「いえ、ノンSTIで」
(;´_ゝ`)「ノーマルホイールですか?」
(*^ω^)「YES、現行インプレッサスポーツの17吋が良いなぁと」



( ´_ゝ`)「2.0i-S以上のホイールですか。まぁ、あれなら確かに86ホイールとも似ていますね」
( ^ω^)「ああ、そっちじゃないんだよね…」

( ´_ゝ`)「え?」

(店´∀`)「これ、自分で塗装されたんですか?」

( ^ω^)「ちがいますよー、

これで純正なんですよ

今回選んだのは、



インプレッサ SPORT HYBRID 2.0i-S EyeSightの純正ホイールです。

デザインは17インチではどれも同じですが、違いはホイール塗装。ブラックハイラスターかシルバーの前者に対して、今回はダークガンメタリックと若干黒目のデザインであります。

( ´_ゝ`)「それがあの荷物ですけど…、あれって」

条件狭くしたら
純正タイヤ付き(215/50/R17)で届きましてwww


(;´_ゝ`)「早々すぐに出てくるもんじゃないですしね」
(;^ω^)「まぁね。」
そのタイヤについては翌日、売り払ってきましたが

一方で取り換えたESSN-1はというと…、
(;^ω^)「相変わらずだけど、サイドウォールが汚いわね…」
久しぶりにこんなパーツに手を出した。



(;^ω^)「30年近く前から知ってるけど、今でも普通に売ってるんだな」

あんまり立て続けには使いたくないですが、とりあえず一度きれいにはしておく。



その横で少し不思議なのが、
ナンカンさんちのタイヤは名前がよくわからない。

NANKANG NOBLE SPORTS NS-20

NANKANG SNOW VIVA SV-1
NANKANG RUNSAFA SN-1
NANKANG CORSAFA ESSN-1

(;^ω^)「特に今回のESSN-1に至ってはCORSAFAのみ目立って型番はひっそりと書いてあるんだよな…。」

ナンカンさんちのスタッドレス3号のインプレッションはまた後日。
ブログ一覧 | レガさん | 日記
Posted at 2015/12/23 13:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation