• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月24日

【次の車】色々と引き継ぐ物を確認する。【今の車】

【次の車】色々と引き継ぐ物を確認する。【今の車】 さて、次の車の話もと言うところですが、その一方でレガシィの話も。

納車の予定は決まっていませんが、多分10月中旬という事で、色々と部品ばらしを行うことに。

で、写真のハーネスや機器類は運転席側に着いていた機器類で、ディーラー作業も含めてばらしていましたが、まだこれも第一弾的なところ(´・ω・`)

救いなのは、レガシィが2000年以降の車体という事もあり、
昔と比べて次の車にも流用できる
と言う点は現代なんだなとも。

結局今日ばらしたのは、

◎touchBRAINとSENSOR JUNCTION BOX
パーツレビューにも記載していましたが、エボの頃は追加メーターやTECTOMで管理していましたが、OBDで管理できる当メーターでほしい情報はほぼ網羅。

とはいえ、後半になって油圧や油温も管理したいと思うようになり、SENSOR JUNCTION BOXも繋いでセンサーはEJ20なら定番であるオイルフィルタ部分へのサンドイッチ(Juran SAB-4)で対応。

今回このセンサーを再利用したいと思ったら、
廃車前にオイル交換というアボカドな話になっている。まぁ、外す方が新規にセンサー集めるよりも安いし、次の車のサンドイッチ確認しないと……。

◎スロコンPIVOT 3-drive COMPACT
同じくパーツレビュー品なんですけど外しながら気付いた。

(;^ω^)「あれ?買い直したこのハーネスってTH-1B?この間互換確認したときTH-2Aだったんじゃ……。ん?BPの2.0R用??中古屋で買ったときのハーネスって……、写真はTH-2Aって書いてある。あ……」

完全にハーネス間違っていたけど使えるもんなんだなと思う横で、
買ったときハーネス確か捨てたわ……。(バカ

◎自作 イルミ連動照度調整ナビ・2DINDVDプレーヤー向け照度センサ
自前品としては一番の満足品。同じようなことを考える人もいるようで、いろいろな商品がでているようだが、今使っているエーモンさんちのセンサーは現在廃盤のようで、復活してほしいものの一つだったり。

◎PIVOT GEAR POSITON MONITOR
実はパーツレビューにも出していない物案件その1。レガさんの5ATではメーターにはマニュアルモードかスポーツモードにしないとギヤポジインジケーターが出てこない代物。それが見たいためだけに中古屋で探して買った代物。すでに廃盤だったので、なんとかして設置。青文字のシフトポジションは多少の遅延はあったが、シフトタイミングの参考になって便利だった。

( ´_ゝ`)「まだ使うんですか?」

(^ω^ )「あ、次の車にはシフトインジケーターが付いてるから不要かな。」

( ´_ゝ`)「ほぉ……」

◎CEPキーレス連動ミラー格納キット
実はパーツレビューにも出していない物案件その2。キーレスによるドアロック信号から、ミラーの制御信号に介入してミラーを格納するという物。最近の装備に憧れて手を出した物で、確か5年以上前だったかな?安価に追加できるというので便利だった。キーレスでロックを二回押せば自動的にミラーが格納されるので、ロックかけ忘れにも結構便利。

( ´_ゝ`)「まだ使うんですか?」

(^ω^ )「あ、次の車にはないらしいので追加しようかとまた配線図必要だけど。」

( ´_ゝ`)「ほぉ……」

近日中にモニターミラーも外して一旦配線をカーナビに入力する計画です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/09/25 00:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

メルのために❣️
mimori431さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2022年9月25日 10:06
次期愛車・・・・・・。

気になりますねぇ~😁

おいらはすでに乗り換えてしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2022年9月25日 10:30
次の車はスペックとしては落ち着いた感じです。今ほど激しくなく羊の皮被った何かでもない感じですw

その当たりも追々出していきます。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation