• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

まごころを君に……、

まごころを君に……、 エヴァがどうこうと言うわけではありません。MRVです、こんわんば。

前回の日記でも書きましたがスピーカーを替えた後の話、
残った残骸(スピーカーとトゥイーター)の処理については近くの中古パーつやにでも売ろうと思っていたのですが、なにげに知り合いにメール送信。

すると欲しい後輩がいたのでその方にタダで差し上げることに(元々ついていた物なので)。ちなみにその後輩とは以前のブログにも書いたエボ譲りのキノコと積んでいるミニカに付けるとのこと。聞けば純正スピーカーでの音楽環境がだいぶ悪いとのこと。この際社外品のスピーカーでもということでちょうど売ろうとしていた私のスピーカーがヒットしたようです。ちなみに本人はカロッツェリアのスピーカーであれば良いということで、丁度良かったわけです。はい。

しかしスピーカーまではそれで良いけども問題はハイパスフィルターの無いトゥイーター。そこは後輩君、私に「これ作ってください」といわれて近所のパーツ屋で部品を買ってきてこんな物を作る。

インターネットから拾ってきた情報を元に作ったMRVオリジナルのハイパスフィルターです。

間にかますための物らしいです。作った私は回路見て作ったのでよく分かっていませんが(゚∀゚*)。実験で音はちゃんと鳴っていました。

そして取り付け。作業は両人の都合で
夜しかも屋外
何やってるんでしょうか……。しかもこの作業二日かかりました。本来なら一日で終わる作業のはずですが……、

一日目は、内装外しから始まったのですが実はこの日
氷点下2度位
しかも、
素敵に路面凍結
で、肝心のスピーカーは填ると思ったら取り付け寸法小さくて
はまらない……
おまえもバッフルボードか……。しかも
コネクタが違う
さらには作業中の明かりとして街灯のほか、車のライトを使って照らしていたら……、
バッテリー上がり
でブースターケーブルは短くて届かないの始末。

下準備が甘かったわけだわよね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

結局途中からバッテリー充電で3時間外にいることになる。

で、二日目
夜、しかも雨降ってます
スピーカーは昼に買ってきたインナーバッフルボードで事なきを得る。

そしてハイパスフィルターなどの配線をまとめ直して、

何とかついた。

音も本人は良くなったと言っていました。ちなみにバッフルボードのおかげか、エボちゃんについていたときよりも音が良くなったと思います。

ちなみにこの作業合計五時間かかりました(´・ω・`) サムカッタヨ……。
ブログ一覧 | エボちゃん | 日記
Posted at 2008/02/08 22:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年2月8日 22:45
若いですね.
冬の夜にゴソゴソ作業する気にはなれません.ってか自分じゃ基本何もしません(汗
10cmスピーカーは取り付けが簡単なのは知っていたのでジムは自分で作業しましたが.
コメントへの返答
2008年2月8日 22:58
学生と一緒に何かやろうとすると時間感覚が分からなくなります。たまに作業の翌日は会社だったり(汗

作業自体はそんなに難しくはなかったのですが下準備は必要です。
実際の話三菱車は17センチでだいたいいけるのだとやっと学習しました。
2008年2月8日 23:08
風邪引かないように要注意ですよ~
時間感覚を無くす感じ良く判ります。

・・・え、氷点下2℃Σ(゚Д゚)
コメントへの返答
2008年2月8日 23:35
風邪は引きませんでしたけど……、
その日は路面は凍結して、ブラックアイスバーン見たくツルツルでした。作業していても踏ん張れなかったのはつらかったです……。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation