• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

理解するためには、すべての知識を捨ててからだ。

理解するためには、すべての知識を捨ててからだ。 前回のブログから翌日の事です。遅ればせながらMRVですこんばんわ。

翌日はさらに雪が降ってエボちゃんは隠れ蓑の術でした。
前日の問題はといえば一晩たっても解決せず。雪も2、3日経たないと溶けきれません。

仕方がないので雪かきをしてから患部を確認。

何かたまってますけど?

しかもこれは前輪の後ろ側でこの中に雪が詰まっているわけです。
仕方ないので近所のディーラーへ。

車体を持ち上げて前輪タイヤを外して内側を見てみる。

ボディとフェンダーその内側でハーネスを守る黒いプロテクター。そのプロテクターを見てみると……。


矢印部分にはばっちりと雪が挟まっている状態。そしてめくってみると出てくる出てくる雪の固まり。

これだけで片方です。

問題のプロテクターは本来ならばあまり隙間無く填っているはずの物。ところが経年劣化とメーター追加などの改造で捲ったりと形が微妙に変化していった為に、今回の隙間ができたのではないかというのが見解です。

今回も様子見です。しかも雪の影響で……、

リヤワイパーの動きが逆転してしまいました。
(´・ω・`)ナンダカネェ
ブログ一覧 | エボちゃん | 日記
Posted at 2008/02/21 22:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 23:54
なんか納得しづらい入り方してますよね~(・´ω`・)

ワイパー付け根が緩んだら切ない事になりますねw
コメントへの返答
2008年2月23日 9:48
プロテクターもだいぶガタガタになっているというのは経年劣化と改造が原因ともいえます。私も納得いかないです。

ワイパーは作業に時間がかかるとの事で週末修理です(泣
2008年2月22日 2:56
自己防衛手段を考えた方が良いかも・・・・


雪道を走ったら、ケルヒャーの高圧洗浄機(お湯仕様)で溶かして落とすとか・・・
コメントへの返答
2008年2月23日 9:51
山道で、消雪装置が作動していて、さらに雪がシャーベットでなかったら何とかなりそうです。

ただ、あんまりいじっても余計患部を悪くするだけなので、春先にでも部品交換を検討しようと思います。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation