• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

名前に振り回されるぐらいなら信頼がほしい

名前に振り回されるぐらいなら信頼がほしい 廃棄処分寸前のATX仕様PC
↓←中身は前世紀の遺産
日本メーカーの頑丈そうなケース
↓←中身<ケース
中身は即処分
↓←過去に同じ事した経験有
ケースのみ引き取り
↓←これといって目的がなく引き取り
動画変換作業に耐えられるPCを以前から作りたかった。
↓←静音仕様で高負荷にも耐えそうなスペックで
ケース代ケチってCore2Quadで製作
↓←なぜかサブ機扱い
組んで半年後突然電源ストールする悩み
↓→熱暴走とにらんでファン追加
現状変わらず
↓→やっぱり穴を開け直してやろうか……。
電源が落ちるということから電源を睨む
↓←電源購入
変わる気配を調べる前にメモリチェックをかけてみる
↓→知り合いの助言から
でるわでるわのエラーコード
↓→初めて出会ったハズレ部品?
結局メモリの不良?

そんな羊の皮を被らせてみたかった狼に振り回された数日。メモリも交換して何とか変換中。

これ保証交換できるかな……。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/07/02 22:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation