• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

想定外の知らせは基本今日はなしであってほしい。でも何かはあるんですよね。

 最後の最後に思いも寄らないことが起こるものです。MRVです、こんばんわどんな年越しを過ごしていますでせうか?  今年最後の更新でもあるので多少今年を振り返ってみましょう。写真は用意していませんが。  今年一年は多少浮き沈みはあったように思います。仕事は2年目、自分自身の能力に悩むこともありまし ...
続きを読む
Posted at 2007/12/31 19:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月27日 イイね!

何事もおもしろいと思えばやってみる。そこから発生する物は一応……、

プライスレスな思い出 (´・ω・`)b としておきましょう。MRVです。ばんばんこ。  ちょっとさっきまでとある後輩のためにちょっと街を走っていました。目的というのは……、 『とある一週間ほど発売延期になったある物の超プレミアムな初回限定品を予約し損ねてもう手に入らないので24時を狙って手に入 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 01:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

突拍子もなく物事が変わると、対応に追われるのは解っている。それでも何とかするのが……、

突拍子もなく物事が変わると、対応に追われるのは解っている。それでも何とかするのが……、
……ごめんネタ切れ。 そろそろタイトルネタを考え直そうと思います。MRVです。こんにちわ。 色々とディーラーと相談した結果見送りました。費用面に関しては問題ないのですが、今やるべきなのかも考えてみて多少判断はあとにしようと思います。 そんな中色々と身内周りで変化がありました。 まず、姉がエステ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 13:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月15日 イイね!

メカニズムはよくわからないがカーブを曲がれるのは……、

メカニズムはよくわからないがカーブを曲がれるのは……、
デバイスやシステムがしっかり効いているから (´・ω・`)b もちろん安全運転は大事です。MRVです。お久しぶりです。 なんだかんだで冬タイヤを装着することが出来ました。ヤフオクでタイヤとホイールを別々に落札したおかげで送料工賃共に多少高く付きましたが満足です。 ちなみに今回の仕様は ホイール ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 12:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボちゃん | 日記
2007年12月05日 イイね!

振動機能に対応していないと思ったら……、

ゲームの振動機能を切っていました (´・ω・`)。 PS3のDUALSHOCK3は使えました。MRVです。こんばんわ。 マイコンカーの結果は全戦完走できず惨敗ということでまた来年です。 そして冬が来ました。実は未だに、 スタッドレスを用意できていません。 それでも何とか費用を安くしようと何とか ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 00:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation