• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

とりあえず残暑厳しいね

うーん、とりあえず年末まで色々と金欠モードなMRVがお送りしています。

とりあえずここ1ヶ月程度のカオスメモ逝っちゃおう。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サマキャン終わってからステッカーと言えば、

EVOLUTION V

フロントメーカーステ残して

まだ残すと言ったウイングも全て剥がれました。

と言うのも会社の用事で車を使うことになったという、至極単純な理由ですが。

まぁ、機械切りだから何度でもやれるけどねw

とりあえず今は元のエボに。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

趣味で閃ブレとか作っていますが、

物は試しに一部の部品をワンオフアルミで作ってもらうとどうなるか?というネタを行っています。
とりあえず見積もり見て、自分の作業が如何にコスパ度外視か納得するw

(´ω` )ケッコウオタカイノネ・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

AYCポンプエラーはあれ以降発生の気がありません。

絶賛様子見です。

しかしその横でそろそろクラッチ周りが……?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近物の壊れる率が高すぎて困ります。

NASが壊れて後継機種交換で戻ってきたらその日に不安定になり交換になったり、
とどめにゃメイン機の電源も逝かれる始末。
更に歯もまた割れるし(泣


そんな感じで何とか生きています。
Posted at 2011/09/06 22:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カオスのようなメモ | 日記
2011年06月17日 イイね!

そぉんなやつおれへんやろ~

ちっちき(ry

大木こだま・ひびきさんですね。

というくらい

二度も鹿にぶつかった話で

呆れられた保険屋の方との自動車保険の相談と見積もり見ながら、

「まぁ、今までの保険が安すぎたんだ……」

ということなんですけどね。

まぁ、そんなネタを書こうと思っていたら、

奥歯が





割れた


……もう何なんですか(´;ω;`)

まぁ、前から虫歯と歯痛が少しあったので何度か治療をしていましたが今回思いっきり割れたんでちょっとは治療に光さして欲しい。

とまぁ、プラス思考に生きてみようとも思ったけど結構沈むorz
Posted at 2011/06/17 22:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カオスのようなメモ | 日記
2011年04月25日 イイね!

ごーるでんうぃーくとはこれいかに?

ごめんなさい。予定です。

29:甥っ子2号の1歳の誕生日ネタで色々と手伝い

30:同上 → 終了後翌日のネタを仕掛ける。

01:豊郷で過ごすw

02:平日だし仕事ですわ。

03:鳥取でいろいろ

04:同上

05:同上

06:仕事ですわ、平日だもの。

07:ちょっと札幌行ってくる

08:ちょっとZepp Sapporo行ってくる

09:さらば札幌


こんな感じです。大事なとこだけ太字にしておきました。
(´・ω・`)エ?ナニカギモンデモ?
Posted at 2011/04/25 21:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カオスのようなメモ | 日記
2011年03月01日 イイね!

いろいろと仕込み中でした。

いろいろと仕込み中でした。

最後の記事から長時間経過していましたが、それなりに生きています。

twitterをみている方でしたらいろいろとご存じあるかもしれません。

そんな遠征のお話は別の記事として、




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


エボですが、4月あたりにいろいろといじるイベントを発動する予定です。

いくつかやる予定の作業をまとめて行うつもりです。

またその頃ぐらいになったらいろいろと書き込む予定です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


一時期は閃ブレ開発等いろいろとやっていたMRV-Proejctですが、

次の作業に取りかかります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


茅原実里さん関連記事はまた別で書きます。
Posted at 2011/03/01 21:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カオスのようなメモ | 日記
2011年01月31日 イイね!

もうそろそろどうでも良くなってきた

もうそろそろどうでも良くなってきた教訓:青空駐車なら引き籠もるな(´・ω・`)

半日引き籠もったら、雪を掻くタイミングを失って今度は家の駐車場で埋もれています。
そんなに積もっているわけでもなく、連日の雪含めてさらに氷層が出来ているため、
フロントバンパー半分くらいまで屋根雪で埋もれてしまっているので半分あきらめました。

その横で、

とどめ刺された気分になったのもあるかと、近所のホムセン・カー用品店まで2キロ以上離れているそんな場所に住んでいます。徒歩万歳(涙

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

しかしいつになったら雪のない日を見ることが出来るんだろう……。

例年だと正月なんかに雪が降っても、雨などで思いっきり溶けている筈なので、そう無理もないはずですが、

今年はそんな雨や好天でもなくそのまま雪がたまる状況

なので、周期的なものも含めてなんかこの状態変わらないのかなとも思ってみたり。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だいぶスマホの使い方が解ってきた感じがする。

がらりとスタイルが変わったのは結構Twitterを見るのには重宝しています。
過去も結構ipodtouch+wifiの組み合わせでしたが、ほとんどスマホで必要な機能を満たしています。

だからといってAndroid・iOSそれぞれの長所短所があるわけで、
やっぱりipodはエンタメ機能に特化されているし、
Androidは3G通信・GPS機能がある分ハンドベルドPC的な使い方に特化しているので、

それぞれを別つことが出来れば良いと思います。

ちなみにスマートループが現状ガラケーに戻さないと使えないはやっぱり痛いけど(´Д⊂グスン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

雪でこもっている間こんなものを作ってみたり

これみて( ´,_ゝ`)プッと来た人は、「前のカオスのようなメモ」を読んでいる人か、
「あーあ、この人やっちゃった」のどちらかでしょう。
結局いろいろとサイト見ながら、強度・パーツメンテ・使いやすさなど

自分なら閃ブレはこう作るという

完全物好きオ○ニー仕様
になっております(´Д`;)

一般的なターンオンと呼ばれる製品を使わずに、
ホムセンなどで手に入るアクリルパイプやVP管異径ジョイントとかアルミパイプとか使っています。

一応25センチ以下のライブ条件をクリアする目的もちゃんと達成しているので良いんですけどね。

ちなみに手前のは完全に検証用です。
気になる方は私のtogetterページなどを見てもらえればと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

エボネタは?といわれるのも何なので、この後2ネタほど書きます。
Posted at 2011/01/31 21:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カオスのようなメモ | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation