• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

とある密会でのこと……。

日曜日、とある岡山の銀Ⅷさんの一言をみて密会に行ってきたんですw

鳥取を出たのは12時30分だったんですけどね。

目的の鷲についたのは3時頃、山陽ICからショートカットしました。

その中で同じCP乗りのラディさんと話しながらふとあることに気付いてしまう。


ネタにさせてくださいと言って撮影させてもらったラディさんのRAマフラー。

RAマフラーって事は私のと一緒だよね、そうだよね♪と思っていました。

で、私のエボⅤ

何か寄ってね?やけに出っ歯だねぇ、君ぃ、

確かHKSマフラーの時の部品色々と流用していたはずだからまた確認するか……。


その帰り道の鷲羽山の道をふとラディさんの後ろを走っていた。

(*^ω^)「テンポ早いなぁ…ちょっとついて行ってみるかな」


……


…………


(;´゚ω゚`)無理でした…色々な意味で。

ドライバーのチキンさもあり、

(多分)段差での挙動が怖い

同じ突入速でも路面段差のショックを受けた際の、
挙動が一気にグニュッとかかり更に元に戻る感覚、

……これ跳ぶんじゃないか?

ノーマル程度の足の組み合わせと言うのも一気によぎったのですぐに諦め、いつの間にかラディさんも先に走っていったので途中で山道を降りました。

「そういうところがやはり出てくるんだろうな……」

ただ瀬戸中央道で追い越されましたけどw

そんな一日でした。
Posted at 2012/06/12 23:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2011年04月05日 イイね!

エボミーティングに行ってきた

エボミーティングに行ってきたブルーラインよりもブルーハイウェイの方が名称としてはしっくりくる旧岡山県民です。

感想として、

素晴らしいほどエボだらけ(`・ω・´)

最初の段階で約20台、そして最終的に15台で解散となりました。

車体としてはCN/CP/CTがメインで結構CT系が多めのミーティングで、
元々は他のSNSから広がった所もあり、初対面の方も多数いらっしゃいました。

みんカラでは銀Ⅷさん・ラディさん・お茶大好きさん他初めての方もいらっしゃいました、

唯一残念だったのが名刺を用意していたのに渡せていないという所です。

また秋頃を予定しているということで、またお会いできたらと思います。
Posted at 2011/04/05 01:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2010年07月28日 イイね!

一年ぶりとは言われないよ!!第3回エボだらけのオフ会

レポが遅れたのと写真が無いのは

管理人が現在グダグダモードである事と、写真を取り忘れたわけです。

今回参加の参加者は、

オプテロン★さんとお友達
ドライブマニアさん
私MRV

以上3台です。他の方の参加も予定していましたが、予定が取れずの方も(´Д⊂グスン

その他場所も道の駅北条と思いっきり設定していたら、
MRVの脳内変換で道の駅大栄と勘違いしていた(トドメ

朝もらったドライブマニアさんのメッセージで思いっきり間違えていた事に気付きながら、

「男に二言はないわ(キリッ」

的なノリで白兎の渋滞に巻き込まれながら北条に着くと「先に大栄にいます」のメールが(´Д`;)

前回の経験上を含めてまずは食事をしましょう。という流れに。

倉吉市内で食事しながら話して、その後は某駐車場にて12時頃までエボ談義でした。

次回はエボの縛りを外しても良いかなぁ~と思うオフ会でした。

同時にまた機会があれば、このメンバーで鷲羽山エボオフには行きたいですね。
Posted at 2010/07/28 20:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2010年07月24日 イイね!

まだ鳥取市です…

急な作業でちょっと遅れます
Posted at 2010/07/24 17:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2010年07月14日 イイね!

埋まる前に立ち上げる。

一年ぶりとは言われないよ!!エボだらけのオフ会

日程:7月3連休かその翌週(案の定前半は色々とネタに追われていました、MRVは7月3連休なら何とかなるか)

時間:夕方以降の夜オフメインかな?

場所:道の駅も考えましたが、人数次第では倉吉市内のどこぞのファミレスも手かも……。

内容とか:基本エボのみでのプチオフという感じは今までと同じです。どのランエボでも世代は問いません。逆にエボばかりなので目の保養に参加されたい他車種な方でも事前に言ってもらえれば幸いです。

まだまだ仮なので色々と予定あれば、コメ等ください。

<現在の参加予定のかた>
 オプテロン★さんとエボ6の知り合いの方
 ミッヒ☆さん
 ドライブマニアさん
Posted at 2010/07/14 22:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation