• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

週末予定

12日:頼んでいた物を引き取り、設定依頼をしにいつものDへ。

13日:大阪で茅原実里ファンの方と新年会、雪によっては宿泊。

14日:宿泊したら、大阪で買い物と何か、東にいくもよし。その後帰宅。
Posted at 2013/01/10 22:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

ダウンさせましょう…。

ダウンさせましょう…。元旦の時のこと、

Nexus7がどうのこうのと書いていましたが、

……買っちまっただよ( ^ω^)

色々と思う事があったので選んだのが、Nexus7-32GBという物。

それ相応に性能も良いし、ヌルサクに動くOS(4.2.1)もあってか充分。

Androidに関しては4.0以上なら特に何もしなくても十分だとは思ってるんですが…。

この解像度ならVNCでも十分使える事も含めてなんですが、最近はSDカードをwi-fiからアクセスできる道具もあり、便利な世の中だなぁ……と。

車載ですか?やってみたんですけどね


あれ……、スペック的にはカーナビの画面もNexus7も同じ7型ワイドの筈なんだけどなぁ……。


まぁ、遠近法って事ですね。

充電を除けば音声はBluetoothで十二分に対応できるので、車載しての運用よりも、同乗者が車内で映像流して音源をデッキで流す程度にしか使わないなと思ってテストしておくと……、

♪~(ブツッ、ブツッ)♪~(ブツッ、ブツッ)

( ^ω^)「……」

数分後

♪~(ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ)♪~(ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ)

(;^ω^)「……」

更に数分後

(ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ、ブツッ)

(#^ω^)「って、なんでじゃい!!!」

……うーん、wi-fiとBluetoothが干渉している?AndroidのOS4.2以降のBluetooth不具合ってものらしい。

(´・ω・)「何だろうねこのコレジャナイ感。まぁ車載運用の予定はないが……、なになに?4.1なら何とかなる?」

やってみますか。

とりあえず、4.2.1から4.1.2にダウングレードしてみた。

♪~♪~♪~

(;^ω^)「音切れなくなった……けど。こんな方法しかないというのもねぇ」

※ダウングレードは自己責任で詳しくは自分でググってください。あ、wi-fi使わなかったら別にいじる必要ないです。
Posted at 2013/01/07 23:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月05日 イイね!

初日の出が見たくての、リベンジ

初日の出が見たくての、リベンジさかのぼる事2008年の年末、

洋上の初日の出を見たい

などと言って、一度は計画した物の、雪のために頓挫したのですが、今年は晴れていると言う事で天気予報などを見て、「行ってみるか」と。

とはいえ4年前の場所ではなく、

日本海ではなく南に

進路をとって行く事に。理想を言えば太平洋だけどそれはそれで遠い事と、夜道を走るという条件だったので、四国方面とりわけ徳島辺りがそれなりに見えそうな感じだったので出かける事に。

徳島辺りってところでどこ行くかすらノープランなんですけどね(ボソッ

それを決めたのが夜8時とか。

とりあえず装備を決めて出発したのが11時。

カウントダウンは鳥取道のトンネルでした

とりあえず徳島県に入って鳴門インターで降りてとりあえず近場のコンビニで周辺施設のチェック。

適当な海岸線を探しているうちに空港近くの海岸の公園を目指す事にして仮眠。

1時間半の仮眠のあと目的地に向かい日の出を待ちました。

(*^ω^)「綺麗な朝焼けだ。何事もなく一年が過ぎて欲しいものだ」

そのあとは淡路島で3時間ほど眠り、そのままついでがてらに大阪日本橋へ。

NEXUS7を手にしていたが……。
その話はまたしましょう。

そのあとは夜に鳥取に到着。

その後はまた正月勤務という事で忙殺していていましたとさ。
Posted at 2013/01/05 21:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます徳島から日の出です。

とりあえずこのあとは日本橋にでもいきます。
Posted at 2013/01/01 07:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

さて、今年最後のあがきと行きますか

さて、今年最後のあがきと行きますか( ^ω^)「初日の出って見た事ないのよね…」

(;´_ゝ`)「また藪から棒に」

例年、大晦日から元旦は良い天気に見舞われない。そこまでは良いんですけどね。

ここ数年私が大晦日に鳥取にいると夜から大雪になるようで、

(#^ω^)「どうせ私が仕事すれば大雪っすよ、へーんだ!!」

等とほざいていたら、どこぞの疫病神(神 ・∀・)←め……、

何で今日の大晦日は微妙に晴れとんねん

( ^ω^)「……うん、見てみたい…」

初日の出って奴を、

とりあえず徳島あたり行ったらいいのか……。

とりあえず皆様、

良いお年を。



あ、写真は夕日です。
Posted at 2012/12/31 21:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation