• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年ももう少しです。

今年ももう少しです。まぁ、かるく振り返りましょうか。



だいたいこんな感じでしたね。

 1月:ナビ追加、パソコン修理
 2月:自作アンサーバック製作
 3月:リアライト周りのガスケット交換にウェザーストリップ交換、ドラシャが少しやばいかも。
    三浦インパクトにちょっとやられて光物作り
 4月:福山でオフ会、運転席シート交換、澪パネル製作
 5月:タイヤハウスの錆止め作業、消失長門パネル作り、SAL徳島・日本武道館参戦、
    茅原実里さん公式FCに入会、豊郷巡礼1回目
 6月:豊郷巡礼2回目・LEDパネル寄贈、ワイパーロッドモーター・Mウーファー追加
 7月:正月に崖から落ちたらき☆すた痛車のリアゲートを後輩君コルトに交換、
    大きな長門さんづくり、エボだらけのオフ会
 8月:茅原さん河口湖サマーキャンプ2参戦、エボ事故に遭う
 9月:祖母が他界、エボが事故から戻ってくる、ロワアームバー・ペダルゴム交換
10月:豊郷巡礼オフに向かって痛車計画中
11月:エボ鹿にぶつかる、豊郷巡礼オフ参加断念、茅原さんFCイベントに参加、
    エボ鹿修理から戻ってくる
12月:ガラスコーティング、茅原さんUSJイベント参加


そんな一年でした。大きかったのはやっぱり今年後半から事故が2度起こっていることで、エボ出費がかなり大きかったところもあります、出費は鹿だけですが。その分見てくれだけはものすごく綺麗なエボになりましたが。

悪いことばかりでもなく、特に今年は茅原実里さん関係が思いっきり充実していたこと。
SALツアーで追加公演の日本武道館で思いっきり感化されてFC入会するということになったり、河口湖まで行くといったこともあり、そんな楽しめるときが多かったと思います。

同時に今年は3月あたりからツイッターを初めていましたが、こちらの方でもつながりが増えた感はあります。特に茅原さん関係のつながりはかなりの大きさだと思います。

そんな一年でした。

まぁ、来年はそうそう変な年に放ってほしくないところですが、何が起こるかわからないそんなところです。

では皆様よいお年を……。

あともう一つネタ書きます。
Posted at 2010/12/31 00:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月29日 イイね!

年末ですね。

でもまだ今年は終わらない訳なんですけどね(´・ω・`)

まだ仕事モードなので、何ともいえませんが。

14日以降は思いっきり茅原さんモードに流れて、以降は思いっきり仕事モードで大晦日まで流れています。

横で、エボ関係もちょっといじりたいと思ったんですが、

昨日で仕事納めでしたありがとうございました

ということでエボいじりは来年へのお預け。

このままネタ終わりですか?(゚∀゚;)

ぶろぐ関係はもう一ネタたぶん書きます。
Posted at 2010/12/29 22:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月09日 イイね!

今日の天気と、エボでふとこんな動画を思い出した。



キーワードは「撥水」ですwww
Posted at 2010/12/09 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月26日 イイね!

復活の横で……。

復活の横で……。復活の最初は延ばしすぎた作業から。

明日辺りから色々忙しくなるぜ(`・ω・´)
Posted at 2010/11/26 23:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月16日 イイね!

キリョクガヌケテイマス……。

キリョクガヌケテイマス……。どうもです。

完全ダウナー(仕事除く)な男MRVです。

先日の茅原実里さんバースデーイベント以降なんか沈んでいます。

「ああ、これがよく後輩君が言う何を力に生きればいいのか?」とか言うやつですかね?よくは知りませんが。

ここ数日の反動が思いっきり趣味にブレーキをかけているようです。まぁ、何日かすればケロッとなるはずなんですが……、

思いっきり弾けていたんだろうな

と思う。

そりゃね、後輩君が前から後ろにいる私を見ると、

身振り手振り使って知らない隣の人とすっごい話してるんだもんな

やりきった感全開なんだろうな多分。

多分数日この状態続きますので、返答など遅れますが一応生きてます。


ちなみに画像はそのバースデーイベントで偶然噛み合った歯車の一つ。久しぶりに見たくなって初めて買ってみた。

つーか未だに茅原さん作品で見た事あるの夢パティ除けばこれだけなんですわ(´・ω・`)
Posted at 2010/11/16 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation