• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

あれ?おかしいな…。

あれ?おかしいな…。PSP充電、フルセグ起動、モニター使用だと11.7V切る筈なのに…。下の電圧計が指している値が12.3V。

いや、まさかな…。

ちょっと今度の雨の日が気になってきた。

――――――――――――――――――――――――――――――

……結局のところ、この電圧計の測定値が0.6V上昇しているんです。普段ACC状態で同じ事をすればもすこし下がるはずなのに(・ε・)

 ケーブルを短くしたという先の作業だけで電圧が変化するというのは普通に考えてないはずだと思います(オーディオではないので)。……とすると余計なケーブルに含まれていたギボシによる内部抵抗の変化か、微妙にアース不十分だったのか……。

 それに加えてAYC警告とTPS問題もこの電圧問題に確実に絡んでいるのでは?と軽く疑ってしまいます。
 後は雨が降るのを待ちます。これで一つの結論は出るので。

……バッテリーはと言えばそれなりに性能のある75B24Lという大容量(おそらく6年又は8万キロタイプ)で少し前にバッテリーチェックをかけても「まだ大丈夫」という結果
(´・ω・`)タブンバッテリーハ3ネンモノデス


意外とこのネタ引き摺りますね……。
Posted at 2009/04/19 18:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん@AYCネタ | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 234
5678 910 11
12 13 14 1516 17 18
192021 22 232425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation