• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

作業と写真の関係はというと……

作業と写真の関係はというと……近いけど惜しい(・ε・)

昨日の写真と今回の写真は、作業の時に出てきた副産物です。

週末行うといっていた作業というのは、以前から気になっていた共振の問題。マフラーとミッション、エンジン回転が特定の音域になったときに発生するリヤ内装のビビリ音に対応するために作業を行っていました。

結局その作業の写真はありません。外は雨の状態でヒィヒィ言いながら作業をしていたので。

その時見つけたのがその副産物。

最初の写真はロールバーの取り付け用の穴とボルト。これもまた素敵なことにタイヤハウスには補強の鉄板を入れて準備万全な状態になっている(何の?


赤いフックは4点シートベルト用の金具の一部、L字金具に豪勢にもリブ補強がなされた一品。もう一つあるはずだが、リヤシートを戻す際に取り付けに邪魔になったと予想され、外されていた。おかげでシートベルトの取り付けが変になっている。


……この車、すでに前の部分に補強部品の取り付け跡があり何のものかという疑問があったが、この部分含めて過去に何らかのすてきな使いかがされている車体なんですね。

まぁ、慣れたけどね(´・ω・`)
Posted at 2009/08/02 11:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819 20 21 22
23 242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation