• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

【defiモニター】受信環境の話

【defiモニター】受信環境の話昨日の休みにこういう事をせずにグダグダしていて、

仕事終わりとか週末にやる気が出るのは何故?(´・ω・`)

と思うMRVです。ちょっと真面目なお話。こんな感じでメモ的に進捗を書いていますが、進むかどうかも解りませんので……。

受信回路そのものもあるのでしょうが、たまにうまくデータが受信しないといった症状もあります。

うまくいけば、写真真ん中右下のような感じで整然としたデータが流れます。で、左のようなデータなども受信されます。ちなみに左は悪い例。

予測としては、データそのものに対して、受信回路・受信ソフト側の問題もありそうな予感です。回路については74HC14ではなく74HC04でごまかしていることもありますが、受信ソフトによってはうまくいくことや乱れることもしばしば。

別で確定していることは、PCを受信モードにしてコントロールのIG電源のON/OFFを入れれば確実に起動・終了も出来る訳なのでその部分をどうするか?常電はそのままで、コントロールはACC+スイッチによる手動起動というのも手かもしれません。PC連動起動?回路解らないので勘弁。

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819 20 21 22
23 242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation