• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

私の中の有名人

私の中の有名人以前から行っていた150mm版のけいおんOP風アイコン
頼まれ事と称していた通りある人からの依頼でもありました。

依頼主は最近検索かけると私のページがトップになる「後輩君」、ではなく広島でGXE10改に乗られているツネ@さん。

……実はMRV自身現在はサーバーの関係で閉鎖状態になっているツネ@さんのサイトをRBハコスカ製作初期の頃から見ていたユーザーの一人(ROM専だったことが唯一の悔やみ)だったので、私の中では「すごい人」の一人です。今でも車関係のサイトは覗いているのですが、専門的な内容に対し一介の素人な私。
 よほど後輩君のような近所知り合いでない限り製作依頼は引き受けないのですが、

やりましょう(`・ω・´)
っていうかやりたい(´∀`*)

すでにこのコメントの時点で予定の無かった5人目を作り始めて、

2日後には画面上にフェンダー・ムスタング完成w

数日後にやりとりが始まって寸法が決まって大きくなった分細かいところを修正。カッティングを行って一度は完成したものの、Dr部分だけ実は実際の楽器とアニメ・そして修正版が異なっていることに気付き、Drのみ切り直し。最後はリタックを貼って28日に受渡となりました。

待ち合わせ場所は広島県東部のとあるお店の駐車場。予定時間よりも早く到着して、ちょっと店内見てみようかな……と思い外を見ると交差点で信号待ちしている黒い車高の低い車。ホイールのリムの赤ラインが見えてほぼ確定。挨拶を交わして頼まれた品物を渡したツネ@さんの反応も良好。

そのあとは食事をごちそうして貰いほぼ3時間トーク中心に盛り上がりました。私ばかりが話している感はありましたが、サイト時代から読んでいた話も含めて楽しい一日でした。

ちなみにまだ貼る場所が決まっていないということで、また貼ったところも見せてください>ツネ@さん

昨日はありがとうございました。
Posted at 2009/11/29 10:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234 567
89 10 11 1213 14
15161718 19 20 21
2223 242526 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation