• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

手持ちの配線図で検証しました。

手持ちの配線図で検証しました。私ではなくてディーラーの方です。エボ7の配線図で見られても意味がないので、手持ちの6をみてもらいました。

結果としては以前修理されていた左ホーンの中でも配線が悪さをしていたらしく、ハーネスを探索してやっと見つかったそうです。

おかげでフロント周りはばらされましたが(´・ω・`)ガッカリ・・・

その横で、ふと前から、

ふぉ~~~ん

となる微妙なホーン音だったこともあり、どうせ片方配線も変わっているなら、

バラシついでだこの際ホーンも新調してしまえ

ということで、純正交換型で音聴いて選んだホーン。

音としては

パァーン!!

ではなく、

ファーン!!

の中低音志向です。

で、バラシついでにエボの痛ステッカー剥がしをついでに依頼しておきました。
Posted at 2011/01/16 21:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん@トラブル | 日記
2011年01月16日 イイね!

とりあえず澪誕生日企画での痛車計画は終了

とりあえず澪誕生日企画での痛車計画は終了MRV-Projectと楽器アイコンとMSSナンバーを残して、全て剥がしました。

以前から言っていたとおりの限定痛車計画だったのですが、仕事上の都合等もあり、基本は痛い車はなるべく避けるといったところです。

反省点としては、分割型ドア貼りまで手が伸びなかったこと。これに関しては今後あるとされる豊郷再訪に向かって作業を行う予定です。

次の予定としては茅原さん関係で夏あたりのアレでもあればと言うところです。

Posted at 2011/01/16 20:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん@痛車ネタ | 日記
2011年01月16日 イイね!

戻ってきた早々に

戻ってきた早々にホーンが鳴らない(´・ω・`)

見るとヒューズが切れていたので交換するも、瞬殺でショートして、切れました。

現在微妙な痛車がディーラーにてバラされています。
Posted at 2011/01/16 13:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボちゃん@トラブル | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
23456 7 8
9 101112 1314 15
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation