• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

豊郷に行ってきた(多分6回目)

豊郷に行ってきた(多分6回目)鹿男のネタ以降……、

「巡礼オフがあったらまた痛車計画やりたいな……」

というのはずっと思っていたところで。

今回taker@type-Aさんの主催による巡礼オフ会やりますの声に気付いたのが一週間前。
そこからまた計画を立てました。

といっても前回の澪誕生日の時に給油口の塗装剥げを起こして少しボディはトラウマ状態。

そのため窓に前回計画したドアステを貼る方法にとどまりフロントストライプなしで、


心配してくれることだろうか?これと澪サインという軟弱仕様です。飛び出し坊やもスタンバイしていなかった状況です。

早朝出発して10時半ぐらいに豊郷へ。以前から会いたいという声をいただいていたT@IYOさんとも顔合わせ。


「本当に同じ車?」という声もちらっと聞こえましたが、
エボⅤで澪推しのベクトルを持つ2台ということで、学校前写真でもエボ2台並べて「かっこいい」の声も(*´д`*)ハァハァ

前向けなかった理由ですか?前向けたら一気にノーマルなんですorz

やはりフロントストライプとナンバーステー作れば良かったかも……。

といった感じで他の方とも昼を共にしながらのオフ会でした。

帰りは日本橋へ、ちょうど移動中豊郷でお会いしたシンさんのエボⅩと共に豊中以降ランデブー状態。
所用だったため途中でお別れして鳥取に帰りました。

そして、ステッカーは西宮名塩にて剥がしていました。一日限定と言うこともあり、もうちょっと準備したかった感はありましたが……。

ただ、また鳥取道未開通区間で鹿の轢死体に遭遇してしまっているのは何かの暗示ですか?

皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2011/05/02 23:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月02日 イイね!

というわけでマフラーのインプレ

というわけでマフラーのインプレ焼けた状態から磨いて取り付けたラリーアートマフラー

……静か、ではないな(´・ω・`)

外音は今までのHKSと同じですが、

高評価だったのは、センターパイプが変わったことによる内部への低音域が変わりましたね。
ちょっと音量が控えめになった分ノイズの煩わしさが軽減されています。

特に顕著だったのは回転数。

元々2000回転未満の領域でシフトチェンジをしてしまうとドゴドゴドゴという音と振動でエンジンが無理しているような感じの音が響いていて、

自然と2500回転~3000回転程度にシフトタイミングを合わせて不快なドゴドゴをなくす
という運転スタイルに慣れていました。

今回のマフラー替えたことで、1500回転あたりのドゴドゴ音が多少少なくなったこともあり他の回転行きでの運用は劇的に変わった感じですね。

とはいえここまで変わると……、

純正マフラーリヤエンドだけ欲しいな(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2011/05/02 23:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボちゃん | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 234567
8910111213 14
151617 181920 21
2223242526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation