• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

【車載PC feat. Evoscanネタ】車載PCのスペックを決める

【車載PC feat. Evoscanネタ】車載PCのスペックを決める(;^ω^)「うーんやっぱりこれぐらいの環境かなぁ」

(;´_ゝ`)「車載PCですか?」

(^ω^;)「ええ、ほぼスペック決まったんで」


現在考えている車載PCスペックについてこんな感じです。




M/B:mini-ITXマザー(無線LAN・ATXコネクタ仕様必須)
CPU:Core2Duo以上(検証用ノートPC以上のスペックで)
MEM:2GB以上あれば御の字か
HDD:SSD64G辺りの安い分
CDR:とりあえず手持ちのポータブルで事足りる
CASE:自作
OS:WindowsXP Pro(相談してWin7 Homeぐらいか?)
Power:M4-ATX 220w
Monitor:なし
その他:以前用意したsaitekコントローラー+オリジナル制御コントローラー


(;´_ゝ`)「私はよく分かりませんが、このケース自作って言うのは?」

(´・ω・)「無難に入るケースがないんだわさ。なのでアルミケースから自作しようかと」

…というのもITXマザーの場合入るケースによって電源の場所がなかったりと結構な制約になるので、それならばケースは自作しちゃっても問題ないかなと思ったり。

同時にイグニッション電源制御だけでは事足りないので大本電源コントロールを込めたスイッチ・インジケーターなどのリモートボックスも製作することに。

(;´_ゝ`)「なるほどねぇ…、ところで

モニター無しってどゆこと?

確かスキャンコンバーターではノイズでGPS信号が受信出来ないとか……」

(*^ω^)「安心せい。ちゃんと手は打ってある」



(;´_ゝ`)「スマホとモバイルルーター?」

(*^౪^)「ウフフフフフフフフフフフ………」

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
23 45 67 8
91011 121314 15
1617 18192021 22
23 24252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation