• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

【車載PC feat. Evoscanネタ】モニターという名のリモコン?

【車載PC feat. Evoscanネタ】モニターという名のリモコン?( ´_ゝ`)「スマホとモバイルルーター?これはどうやって?」

( ^ω^)「これらを加えて一つの完成形なのれす、VNCってやつで」

Virtual Network Computingの略でVNC。ネットワーク上でPCを操作するというのはリモートデスクトップも一緒なんですけど、

最近はビューワー程度ならAndroidやiOSでも良いソフトが出てきている

ので、この場合車載PCをVNCサーバーにして、
クライアントで操作兼ビューアとすれば、大体OKで。



( ´_ゝ`)「意外と綺麗に出ますね」

( ^ω^)「モバイルルーターはアクセスポイント兼、IP振り分けしてくれるので余計な個別設定なんぞナッシングですわ」

つまりこのシステムだと、

配線(゚⊿゚)イラネ
別モニタ(゚⊿゚)イラネ
追加投資(゚⊿゚)イラネ


そのくせして、

スマホ最近解像度高くて(・∀・)イイ!!
配線は無線LANで充電程度で(・∀・)イイ!!
すでにスマホ持っているし(・∀・)イイ!!


もちろんデメリットとしては、

スマホ画面焼付けが心配で('A`)マンドクセ
このアンペア充電器保たなくて('A`)ケムリクセ
あとVNCって映像系は出せないのよね('A`)マンドクセ


まぁ、画面サイズ云々はタブレットにでもすれば良いんです。


ノートPCは検証用なので、本番はありません。

(;´_ゝ`)「まぁ、本来の目的がEvoscanですからね」

(´・ω・)「動画流そうと思ったらDLNAサーバー化しちゃえば最近はスマホ自体にメディアサーバー用のクライアントソフトもあるからその点も自由ですけどね。見る気はないけど」

……ケース作りも始まったばかりです。
2012年09月09日 イイね!

ケース設計真っ只中

ケース設計真っ只中半分英語とインチ換算に飽きてくるな。
外で作業している分集中出来るが( *`ω´)
2012年09月09日 イイね!

何某アルミケース

何某アルミケース何某日本橋にて買ってきた、何某アルミケース。

うん、適当に選んだのにジャストサイズなのは別にして、

でけぇよwwww

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
23 45 67 8
91011 121314 15
1617 18192021 22
23 24252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation