• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

全てを満たしたいのならそれなりのモノが必要だな(;´Д`)

全てを満たしたいのならそれなりのモノが必要だな(;´Д`)このみんカラのブログを検索すると結構載せている人居ますね、
PSPってものを。
まぁ、かくゆう私もその一人ではありますが。

元々は大容量音楽再生ユニットとしての使用を前提としていますが、最近は映像再生機になっています。もとよりゲーム機という役割を忘れられていますが。

そんなPSPにも今度はGPSユニットが追加されると言うことで……。

買ってきました。マプラスと呼ばれるモノですが、値段通りの出来ですね。過去にWinCE版デジタルマップルを使用していた私にとっては良い物ですが。

そして説明をみて接続……、あれ?

GPSその物が認識していないんですけどぉ( TДT)

いや認識した、と思ったらまた切れた。繋がったと思ったら段差で繋がらなくなった。
これだからソニイチは全くもって……。

……原因は取り付け端子の接触不良。構造上上部にUSBプラグが付いていて、問題は左右にある電極がうまく繋がっていない模様。その原因の大半はホコリ汚れが原因です。

◎ ●〔二〕● ◎
  ↑   ↑
USBコネクタサイド矢印部分が電極らしきモノ

私の場合は掃除方法として爪楊枝の先で軽く端子を擦りました

そして取り付けたら問題なく利用可能に。認識がおかしい方……、
端子にホコリがたまっていませんか?
Posted at 2006/12/15 01:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | きゃろらいんふぉー | 日記
2006年12月03日 イイね!

多分最後の……

「タイヤ交換」

……というわけでスタッドレスに交換してきました。
今の予定だと多分春になってタイヤ交換を行うことは無いと願いたい

多分使えなくなるのでそのタイヤの嫁ぎ先は大学時代の後輩にでも……願いたい
Posted at 2006/12/03 23:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | きゃろらいんふぉー | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation