• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

東京潜伏中。

東京潜伏中。茅原さんの武道館ライブ見に来ています。朝からグッズの列に並び中。

曇り空がまだ救いかも。

そろそろ精神は折れそうだが
Posted at 2010/05/30 10:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2010年05月26日 イイね!

不思議に気になった存在感とは、

不思議に気になった存在感とは、※写真は全く持って今日のネタと関係はありません。

「やめて、彼のHPはもうゼロよ!!」と一言言われましたけど、

「そのゼロになることを覚悟の上で作業を依頼したのはどこの誰だ」と律さん口調で返しておきました。まったくもう……。

この話は別のところで。また反応聞かねば。


~~~~~~~~~~~~~~

 仕事場近くの駐車場に見慣れない車が一台。フロント形状を見ているとCDランサーっぽい。
「ふーん」的な感じでたまに止まってあるのを見てはいたんですけどね。よく見る形だし

でも何か引っ掛かる。

 数日後いつものように止まっている車、いつものように引っ掛かっていたので少し立ち止まってみてみる。

 ランサーかと思っていたらセダンではなくワゴン。ランサーワゴンってあったかなこの頃?
でも更に気になったのは、フロントバンパー。よく見てみると

エボ1のバンパー?

でもダクトないから1.8ターボかなぁ、と思いながら去ろうとした時に引っ掛かった何かがわかった。

にしてはインタークーラーがエボサイズなのは何で?

引っ掛かった何かはその後調べているとCD5WのリベロGTという事でした。純正であのアンバランス感がちょっと引っ掛かったところです。

いや、それだけだよ(´・ω・`)
Posted at 2010/05/26 20:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月23日 イイね!

今日は雨だったねぇ

今日は雨だったねぇ本当に雨だったねぇ……って、あれ?
Posted at 2010/05/23 21:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2010年05月23日 イイね!

うーん(;´・ω・)

車に関するネタが、何か少ないぞ?

完全に意識は5月30日に向けて流れているわけであって、やることなすことに車がついて行っていないといった感じです。

6月になったら堰ききったように何かとネタが書ければなぁといった感じです。

でも半分は後輩君ネタが少しかぶっていく予定です。……もうね、何か増えてるんですよ。

少しの間はついったーにて情報を送っていますが、そこら辺の感想もお待ちしています。


同時に6月になったら少しブログのカテゴリを整頓する予定です。
Posted at 2010/05/23 08:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月16日 イイね!

今更徳島なお話

今更徳島なお話実はブログよりもツイッターが結構更新率が高いMRVです。全くもう……、

FC会員である後輩君を差し置いての形で5月30日までライブは終わらない状態のMRV。

半分まぐれの気持ちで当ててしまった今年一年の最高の運(多分?)を楽しむに当たって、何も勉強無しというのもなんだかな的なノリになって行ったのが、

5月8日徳島市文化センター

のSing All Loveツアー(以下:SAL)ということで、事前にチケットは連休中に購入。翌日は広島もあったが今回は予算の関係で徳島のみに。

事前にドライブプランを立てながらナビを検索。丁度事前イベントみたいな物もあると言う事でそっちにも行ってみたいと思い時間を逆算すると、

ナビ:「出発は6時30分に決まってるだろJK」

このとき深夜1時。仮眠確定Orz

~~~~~~

で、早朝。

後輩君は昨日の仕事の都合で昼前から出るという事と、徳島→広島は一泊するという事で、私一人ランエボで早朝から走り出す。

ナビが選んだルートは、鳥取→中国道→播但道→山陽道→淡路鳴門→徳島のルートで、岡山基準の私にとっても速いと感じたルート。実は11時までに着きたいという欲望もあり、10時30分には目的地到着。

途中会場の前を通り越したが、

何か人いっぱいいた気が……。
そういえば会場限定タペストリーがどうのこうのと書いてあったな……。

徳島駅近くに車を駐車して、事前イベントへ。過去のイベントの写真と映像上映会。映像上映会は丁度最初と相まって10人程度と人も少なくゆったりと見る事が出来た。映像の中身は2007年のイベントの模様、リハ・本番のトーク・ライブ映像のハンディカム撮影映像の他、地元CATVの取材映像が流れていたので見た感想は良かったとだけ言っておく。

その後ライブグッズの先行販売があったのでその列に並ぶ。

やはり到着時に見たあの列は間違いではなかった。
一時間の待ち時間の末グッズ購入。おそらく30日には買う暇があるかどうかも怪しいので、ここで必要そうな物は揃えておく。結局Tシャツ(この日は着なかった)・リストバンド・ペンライト・オペラグラス・旗(曲で振るところがあるんだ)・それらを装備できるケースを購入。その後後輩君と合流

実はその時間周辺で本人がさっきの事前イベント会場に出没していたらしい。丁度そのときグッズ購入後で戻ろうとしていた時だったりする……。

後輩君と合流後一度事前イベント会場に戻っり色々と眺めながらもう一つの目的である、

消失長門さんの取付作業

を徳島市内で行う事にする。事前に用意した配線とギボシを用意してサッサと取付。

その後ライブ会場へ。FC会員の彼はほぼ最前列の左側という席で結構近場の席。一方の私の席は、

2階席の真ん中の列の一番後ろ

これが非FC会員でギリギリ購入者の席ですわねなどと思いながら行ってみると丁度目の前はPA卓が並ぶという
元放送部の血が騒ぐそんなポジション。

そんな事を思いながら開演を待つが一行の私の前の1列が埋まる気配がない……。そんな前にはカメラをおもむろにスタンバイする、スタッフの人たち(聞けばランティススタッフの有名な人たちだったらしい)。思った。

前に人がいない→二階席→凄く舞台から見たら目立つ→下手にペンライト振ると目立つ→勉強不足Orz

そんなうれしさ半分恥ずかしさ半分のライブが始まる。去年も一度広島のライブハウスで最後列からのライブを楽しんでいたが、このときは殆ど見てるだけの対応。で今回はというと。

思いっきりペンライト振りましたが何か?

勉強会という名目で楽しんできたような物ですね。あれだけノリに乗れたのも久しぶりだったり。このノリで東京もあるんだよね、というかもっとテンションあがる事になるんだよね?と思うと、

やっぱり昇天ですか?
的なノリですね。

そして帰りは一気に睡魔が襲い中国道のPAで、

防寒具無し・暖房無し・エンジンオフで2時間仮眠

目覚めの体操無しでそのまま走った為精神的にボロボロになって鳥取には日の出の後到着。そんな徳島でした。



その横でまた新たな頼まれ事も生まれましたがその話は追々しましょう。
Posted at 2010/05/16 23:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation