• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

状況的には……。

状況的には……。がんばりゃ入るモンだなwww

助手席にはすてきなセンターパイプが鎮座しています。

そんな状態で一日ディーラーにもっていって状況をミーティング。

結果として、さびたボルトと触媒-センター間のガスケットだけは新品が必要かな?という結論に。

元々HKSマフラー自体取り付けに関してはエボ純正品で対応できるように作っていたらしいのでゴムマウントもひどくなっていないのでそのまま流用とします。

で、前のマフラーにつきましてはジョイ☆さんがほしがっていたので多少綺麗にだけはしてお渡ししようかなと。費用云々はまた相談で。

ただ問題は頼んだ部品がいつ来るかってとこ何ですよね……。
Posted at 2011/04/28 22:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボちゃん | 日記
2011年04月28日 イイね!

色々と考えが変わってくるのですよ。

色々と考えが変わってくるのですよ。考えが変わった理由:なんかイメージと少し違う……。

3時間ぐらいやってやり直し。

手とかもくりぬいていません。

やっぱり最初のイメージ通りに直していきます。

あまり時間はないけど、4時間ぐらいで作れそうだしw
Posted at 2011/04/28 21:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2011年04月27日 イイね!

で、センターパイプはというと

で、センターパイプはというとほんとワンピースなマフラーだなぁ……。
(´・ω・`)ナゲェ

もう今週中に取り替えてもらおうかな……。

2011年04月25日 イイね!

ごーるでんうぃーくとはこれいかに?

ごめんなさい。予定です。

29:甥っ子2号の1歳の誕生日ネタで色々と手伝い

30:同上 → 終了後翌日のネタを仕掛ける。

01:豊郷で過ごすw

02:平日だし仕事ですわ。

03:鳥取でいろいろ

04:同上

05:同上

06:仕事ですわ、平日だもの。

07:ちょっと札幌行ってくる

08:ちょっとZepp Sapporo行ってくる

09:さらば札幌


こんな感じです。大事なとこだけ太字にしておきました。
(´・ω・`)エ?ナニカギモンデモ?
Posted at 2011/04/25 21:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カオスのようなメモ | 日記
2011年04月24日 イイね!

色々と準備はしているでございます。

色々と準備はしているでございます。どうせ積むなら綺麗にした方が良いんじゃないか?

といった感じで4,5時間ほど買って帰ったリアエンドを磨いてました。

とはいえ作業は溶けているプラスチックを削っていくつか気になる付着物を除去してヤケトールでひたすら磨くという作業です。

その横でディーラーとも相談してセンターパイプ含めて足りない部品を補充するため一応見積もりを頼んで準備中です。

……最近閃ブレのアルミパイプ磨いたりとコンパウンド系のネタ多いな(´・ω・`)
Posted at 2011/04/24 18:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん@DIY | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24 2526 27 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation