• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

先週の土日は幕張にいました

先週の土日は幕張にいましたあまりに車とかけ離れた話です。

むしろ車はお留守番ですが

ええ、行ってきましたよ。




Minori Chihara LIVE 2012
ULTRA-Formation
PARTY-Formation


両LIVEになります。

途中発表にもなりましたが、
昨年行ったSUMMER-CAMP

今年もありますが、
8月多忙のため
観覧辞退と言うわけです



↑も今年はありませんのでご理解を

なのでSC4いけない分、

追加公演を精一杯楽しんでやる

という思いで見に行きました。

しかもそれを知ってか知らずか、

FCチケット1枚が引換対象になるという
(直訳:FCチケットで前席を当てると転売防止の為当日になってチケットを所定の場所で引き替えるというシステム、これが当たるということは確実に良席な訳ですイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ)

アーもう、俺今年運尽きたわ…。

といった気分でいざ幕張へ、飛行機で。
(;^ω^)「頼んだ時の値段がバスとどっこいだったし、バス事故の風潮もあったからねぇ」

ちょうど幕張はライブ他、近くで阪神と千葉の野球試合もあってか、

一日目打ち上げ後の飲み屋がみのりんファンとタイガースファンのカオスの雰囲気
ちなみにマリーンズファンとのカオスをタイガースファンのみのりんファンが体験したそうですが……。

まさか関東で六甲おろし聞くとは思わなかったよ…。

一日目はスタンド後方の前側真ん中辺りで距離としても結構ありましたが十分楽しめた。

(*^ω^)「それは良いのだよ、問題なのは2日目の席…」

二日目引き替えたチケットには……、

アリーナ3列左側

今までの経験上無い近距離、且つ中席。

(;^ω^)「私結構茅原さんの場合通路側とか壁席とかでレイアウト良くても色々と制約あったりしていたんです、ハイ」

舞台的には端ではあるけど、

ライブ独特の端移動+煽りの時は基本演奏者が眼の前にいるわけで。

(*゜∀゜)ノシ「いやぁ~来てる、来てるぅ!!!」

年甲斐もなく楽しんだわorz

ライブ後翌日も数年ぶりの秋葉原と初めていった信濃町(分かる人には分かるネタです)と色々と楽しみました。

とりあえず11月までの楽しみは補充出来たので良かったとしますわ。

また車関係のブログ書きますんでよろしくです。
Posted at 2012/06/23 11:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茅原実里さんネタ | 日記
2012年06月12日 イイね!

とある密会でのこと……。

日曜日、とある岡山の銀Ⅷさんの一言をみて密会に行ってきたんですw

鳥取を出たのは12時30分だったんですけどね。

目的の鷲についたのは3時頃、山陽ICからショートカットしました。

その中で同じCP乗りのラディさんと話しながらふとあることに気付いてしまう。


ネタにさせてくださいと言って撮影させてもらったラディさんのRAマフラー。

RAマフラーって事は私のと一緒だよね、そうだよね♪と思っていました。

で、私のエボⅤ

何か寄ってね?やけに出っ歯だねぇ、君ぃ、

確かHKSマフラーの時の部品色々と流用していたはずだからまた確認するか……。


その帰り道の鷲羽山の道をふとラディさんの後ろを走っていた。

(*^ω^)「テンポ早いなぁ…ちょっとついて行ってみるかな」


……


…………


(;´゚ω゚`)無理でした…色々な意味で。

ドライバーのチキンさもあり、

(多分)段差での挙動が怖い

同じ突入速でも路面段差のショックを受けた際の、
挙動が一気にグニュッとかかり更に元に戻る感覚、

……これ跳ぶんじゃないか?

ノーマル程度の足の組み合わせと言うのも一気によぎったのですぐに諦め、いつの間にかラディさんも先に走っていったので途中で山道を降りました。

「そういうところがやはり出てくるんだろうな……」

ただ瀬戸中央道で追い越されましたけどw

そんな一日でした。
Posted at 2012/06/12 23:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2012年06月12日 イイね!

も少し突き詰めてみると?

( ^ω^)「……とりあえず、プランBの話を」

(;´_ゝ`)「前回塗らないとかきっぱり言っていた癖に…」


(;^ω^)つ◇「あくまでも確認です。これが見積もり?」

( ´_ゝ`)「ええ、頼まれていた

キャリパーオーバーホール費用です

…前回クリア塗装目前であのような状況になったため、やる気もなくした状態なのですが、あえてクリア塗装に拘り全塗装をしないという最大の理由は、

全塗装するなら一緒にオーバーホールした方が楽

…いやどっちも一緒でしょ?というツッコミはなしでお願いします。
ただ、この車自身私の代になってからオーバーホールしていないんだが……。

(;´_ゝ`)「えっ」

(;^ω^)「いやホントに。私ももしやと思って整備記録調べたんだが本当になくて……」

街乗り程度だからといってもねぇ。

現時点でのOH費用

・フロントシール:5.5k x2
・リアシール:2.8k x2
・クリップ(パッド抑えの鉄棒にうがくピン)0.7k x8

技術料:約24k
合計:46k程度


( ´_ゝ`)「後はこれに塗装代とか加わりますね」

(;^ω^)「シールキットはこんなところですね」

( ´_ゝ`)「他メーカーは知りませんが、価格改定は何度も行っているんで」

(*^ω^)「とりあえずこの件は来年の車検までクローズで

(;´_ゝ`)「はい」
Posted at 2012/06/12 22:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボちゃん@DIY | 日記
2012年06月05日 イイね!

厄介な神には踵落としを

厄介な神には踵落としを……………。

(;;;;::::∀ )「MRV、MRV……、MRV……」

( -ω-)「…誰だ、私を呼ぶのは、

つーか言い辛くね?私の名前」


(;::::∀ )「何を今更言ってるんだ?あたしだ、あ・た・す。」

(  ゚ω゚)そ「お前は?」



(神・∀・)「いやいや、全く持ってこんな形で召喚できるとはね……、

あ、あたくし、このランエボのネタがm…


バキッ!!


o(#-ω-)つそ(.;.;)3゚)~神

(.;.;)TДT)「いきなり早々殴る…?」

(#^ω^)「るっせぇ黙れ!!あんな展開になるなんて思わなかったわ!!」



(;・∀・)「(あーしまった…)まぁ、確かにここまでリア塗膜が弱かったのは想定の範囲…」

(#゚∀゚)「……」

(;・∀・)「外だよね……」

(#^ω^)「まぁね…」

(神・∀・)「…しかしこうなってしまうとやはり全塗装に?」

( ^ω^)「とりあえず……、

乗り潰すまで
放置


(神・∀・)「えっ」

( ^ω^)「クリアも剥がさない。
これ以上手を加えない。

クリアも塗らない。
フロントはほぼクリアを剥がし終わったけどこれも塗らない。
このまま手放すまで何もしない」


(神・д・)「…良いのか?」


( ^ω^)「それでいい。

色々と考えたんだが下手に素人云々でこいつを良く出来ないのは分かっている。

ステッカーによるロゴ復活も考えたけど、それなら別に今回の目的を大幅に脱線するし。

色を塗り直しても結局地の不安定さも否めん。

中途半端にするぐらいなら潔くしない方が良い。

業者に任せようとも思ったけど、そこまでの予算をそもそも計画していない。

それにやるんならブレーキ全バラオーバーホールしてしまってからやればいいけど、

当面そんな計画ない。……これが理由ですわ。」


(神・∀・)「その言い方だと、あれかい?こいつの…」

( ^ω^)「…それ以上は言わん」

(神・∀・)「分かったよ…、良い夢見ろよっ、あーばよっ!!」



~~~~~~~~~

ぐぉーん、ガコン、きーん……

( ^ω^)「…………」

……

(^ω^;)「誰もいない車内に後ろに誰か座っていた気がする…。

死んだ爺様がリアシートに座っていたって長距離運転中に言っていた親父の話思い出したわ」

( ^ω^)「もう橋立か…」
Posted at 2012/06/05 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月03日 イイね!

そしてネタ神は降臨した

そしてネタ神は降臨した。・゜・(ノД`)・゜・。

説明不要
Posted at 2012/06/03 12:15:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボちゃん@DIY | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
171819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation