• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

プレアデスの完成と真意と軟派と名阪と東横と

プレアデスの完成と真意と軟派と名阪と東横と何とかのプレアデスは一応の完成となりました。
近付けば色々とボロは出てきますが現状の限りでは特段影響はないかと。

( ^ω^)「とりあえず第一段階はここで終了。」
( ´_ゝ`)「第一段階?」
(;^ω^)「まぁ、ここまではウォーミングアップというところです。」
( ´_ゝ`)「ほぉ…。」

第二段階は今後のお話としておきましょう。

一方、世間はGWという世界に突入した時。

( ^ω^)「あの、休みの申請ですが。」

(上;´∀`)「ごめーん希望していた3日だけど勤務に入って♪」

( ´ω`)「おーん、まぁ…言うてもこの日の勤務は16時までだから良いか。頑張れば行けるな、

名古屋

ちょうど茅原さん関係が名古屋にあるということと、多分夏は仕事に忙殺予定なので難しいということで3日名古屋と4日大阪に少し楽しみのウエイトをと思っていたのですが。

(上´∀`)「ごめーんちょっと帰る前にこの案件手伝ってくんない?残業付けてもいいから♪」

(#^ω^)「残業の時はいつも付けてますよー♪」

というわけで残業2時間の後にあらかじめ荷物を入れておいたレガさんに飛び乗って名古屋へ向かう。

とりあえずナビを設定しておいて、到着時間は……、

( ´ω`)「おーん」
+5時間か。とりあえず走って走っていく。

「エボと違って燃料タンクに余裕あるから無給油・無休憩でも行けそう……だけどやっぱトイレ行こう。」

そして終演を迎えたのは

大津SA

(´;ω;)「そのまま名古屋に向かう。」

戻るには遠い・進んでも意味はないが…。

( ^ω^)「ちょいと試したいことがある。」

そのまま名古屋に向かい飯を食べ、そのまま東名阪へ回る。

土山SAにて、
とりあえずの仮眠モードに入りますか。

シート倒せば広がる空間。と言っても片方だけですが、持ってきていたクッション代わりのコタツ布団を敷けば、



( ^ω^)「ああ、ちょっと足伸ばしづらいけど楽に寝れ……r…(Zzzz....)」
この時午前1時

(;´ω`)「寒っ!!」

珍しく冷え込んだために寒さで目が覚めた。
時計を見ると7時前。

(;^ω^)「エボのリアシートでは無理ゲーだったことが出来るというのは何かと…」

布団を撤去したら大阪へ向かう。

そんなこんなで大阪も予定通り終了。

そんな事言っていると、

(上´∀`)「あ、来週の月曜から3日間東京出張おながいです。休みの日に移動するのOKだから♪もち宿代は別ね」

(;^ω^)「え?12日から……、それって11日の神奈川千秋楽行けるじゃないの?」

などと思っていたら、

(知゚д゚)「おお、神奈川だったら連番でチケ余っている人居るからその人に頼めるよ」

ひょんな事から神奈川を楽しむことが決定。

( ´ω`)「まぁ名古屋楽しめなかったのでこれは思いっきり楽しませてもらいましょうか。」
Posted at 2014/05/10 09:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月07日 イイね!

その後のプレアデス

その後のプレアデスとりあえず色復活と(`・ω・´)
Posted at 2014/05/07 11:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガさん@DIY | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation