• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

SuperGT×DTM ちょっとだけ興味深いです。

明日からSuperGT とDTMの交流戦なんですってね。





きょうは練習日のようですが。







こんな記事出てました。


【スーパーGT×DTM特別交流戦】襲来する7台のDTMマシンにこのままだとやられるhttps://www.as-web.jp/supergt/544135?all



セッティングの方向性の違いから、負けるんじゃね?って記事ですが、


自分的には細かい積み重ねによるマシンポテンシャルの差が無いか、それで負けたらアレだなーって、


それでとても結構気になります。




DTM車両の外装でちょっと気になるのは、アウディのリアアンダーディフューザーですかね。






フィンの削ってある部分がどれくらい効果が有るのか気になります。




効果は有るようで、GT車両は2020年モデルは同じようになってます。


今年度のモデルは削ってないですが。





今年のモデル









来年度2020年モデル










それと一番気になるのが、エンジンや部品関係。


例えば、サーキットコンセプトさんがネタで上げられたディンプルポート。




あれ、アウディとかのDTMの車両はやってるんですよね。



日本のGT勢は・・・?


境界層剥離をふやす鏡面加工なんて、バカな事はないと思いますが・・・。






何だか、他にも色々ありそうで怖いんですよね~・・・。






小さいことの積み重ねでは有るかもしれませんが、



そういうのの積もり積もっての差ってのは、何事に置いても容易に埋まる差ではないです。







ましてや、SuperGTの日本勢のメーカーやワークスのエンジニアって、



ドコ行っても恥じないレベルの一軍、第一線級は別に持ってかれてるって言われてますし・・・。





日産ニスモはEVに注力してるんで、そっちに一軍は持ってかれてるらしいです。




ホンダはF1、トヨタはWRCとWECを抱えてますし、大体似たようなモノしょうかね・・・。



そんな国内だけのSuperGT勢は、果たしてDTM勢と戦ってどうなるんですかね?



とても気になります。




負けてもいいんですけど、


性能差での負けだったら、SuperGTもガラパゴス認定ですね(笑)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2019/11/21 20:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

格安電池 ダイソーの電池電圧測定
別手蘭太郎さん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

🚘峠ステッカーGET👍しました ...
TOKUーLEVOさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

本日も峠へ
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年11月22日 16:28
へ~~実現したんですね。
10年以上前にもハナシはあったんですが当時でラップ5秒以上も
違うから番組にならないって中止になった経緯はあります。
きっとGT得意の性能調整でナントカしたと思われます。
せっかくの世界最高峰のチームがこんなんやってられねぇって
なっちゃわないように願うだけです。
コメントへの返答
2019年11月23日 6:06
2014年辺りからエンジンやシャーシとかの規格をDTM側に合わせてきてますから、一応成立したんでしょうね・・・。

ただ、昨日から明日までは雨予報ですし、早速NSX滑って大破してますし・・・
しっちゃかめっちゃかになるかもです。

プロフィール

富山にいる、ただのペンギンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
▲主な出来事▲ 2017/5/7 大幅改装 2020/7/3 エンジンブロー 2020/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation