• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新ペンギンのブログ一覧

2022年12月14日 イイね!

冬到来と・・・

ついに来ましたね・・・









まだ積もるほどの気温じゃないですけど、冬って感じがします。













それはそうと、やっとコレがまとまりました(^^)








資材に始まり、イロイロ高いです・・・(^^;)










あと、ガレージがイロイロあって来年度中に建てれなさそうなので・・・




ハァ・・・(´д`)




って感じです。







まぁ、なるべくはやく建てれるよう頑張ります。
Posted at 2022/12/14 23:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月05日 イイね!

筑波サーキット(ウエット)車載

筑波サーキットのウェットの車載です。




1本目





大体1分18秒台のトコです。



初ウエット怖いな~・・・と思いつつ、


2ヘアとかでドライの気持でちょっと踏んでみる、とかしてみたりしてます(^^;)





サーキットコンセプトさんが言ってた、



「全部のトコで滑ると思って走って下さい」



よく分かりました(^^;)










2本目






1分16秒のトコです。



雨は上がったんですが、直前まで降ってた為路面はびしょ濡れ・・・(´д`)



前の枠のクルマが走ったおかげで若干の路面状態改善が見られるトコもあったおかげで、タイム的にもちょっと上がった感じですかね。




筑波のウエットは難しいというか、気が抜けないですね。
Posted at 2022/12/05 16:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年12月01日 イイね!

筑波サーキット(ウエット)に行ってきました。

昨日、今年4回目の筑波サーキットに行ってきましたが・・・












雨、でした(´д`;)













いや~、初ウエットの筑波・・・




怖かったです・・・(^^;)







ほぼコース全面が滑りますし、コーナーは自分的に2ヘアしか安心出来ない・・・




加減が全然分からないから80Rと1コーナー、最終コーナー・・・怖いです(^^;)








コレは富士ショートとかの練習してる方とかだと、クルマも仕上げて来ないと危ないですわ・・・


サーキットコンセプトさんの言ってたの納得です・・・








タイム的には、良くて18秒台って感じですね。








車載はまた今度でも。









肝心のシュラウドのテストの結果は、結構良かったです(^^)/








筑波はATF温度的に負担高めなんですが、


ずっとコース上で走ってて、90℃を超える事は無く85℃辺りキープしてました(^^)



冷却前後(クーラー)の温度差も20℃台でしたし、もうあと一歩有ればもう文句一切無しです。






まぁ、その為のコイツなんですが。











雨は残念でしたけど、収穫は有ったし一歩前進って感じでした。



サーキットコンセプトさんとパワーライスさん、お疲れ様でした。








とりあえず、Zは冬季はサーキットコンセプトさん預かりです_(._.)_









筑波以外もちょっと行きたい気もするんだけど・・・




一ヶ月に1回サーキットに行けるかどうか、ってのが生活サイクル化しつつあるので、厳しいトコロです・・・(^^;)
Posted at 2022/12/01 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年11月17日 イイね!

治りました\(^^)/

写真をしっかりとしたの撮ってませんでしたが...




本日、サーキットコンセプトさんに来て頂いて...



ATのほうは、ATFを交換して無事に元に戻りました(^^)





ATF不足って、調子が戻るのってホントあっという間なんですね...




2回目の交換で大分新品に近くなりました。








シュラウドはトップコートがちょっと上手く仕上がらなかったんですが、



ムリくり仕上げて着けました。









効果はやっぱりデカいんですが、時間が有ればもうちょい良くしたいなぁ...




まぁ、処女作にしては上出来かなとは思います。






作業が終わったらサーキットコンセプトさんと恒例の寿司へ、



満足頂けて何よりでした(^^)
Posted at 2022/11/17 20:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

もう少し(^^)

だいぶカタチになってきました\(^^)/












ホントはもう少し積層してから黒のトップコート塗る予定なんですが、



どれくらい冷えるのか試したくて仮付けしてみました。

















黒じゃないとやっぱ目立ちますね(^_^;)







試走してみたら、こんな感じでした。





気温21℃で・・・







高速道路で80~100km/hで18℃差・・・!!\(^o^)/



一般道でも50~60km/hで12℃差くらい出てました。







メッチャ冷えてます。







今までだと大体12月で高速を走って15℃差が最大で、一般道は12℃差が最大でした。



夏場は8℃か10℃がせいぜいでしたし。




↓こんなレベル(昔の写真ですケド)










やっぱ、シュラウドの有る無しは相当な差がある。





ってコトが結論として分かりました。




31℃がボトムというか底値になってるのも分かりましたし。











いや~、案件がひとつ片付く目処が立って良かったって感じです・・・(^_^;)





早く、ATFの問題も解決したいですね。









ソレさえ無ければ最高の状態なんですけどね~・・・


Posted at 2022/11/11 17:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | 日記

プロフィール

「長年見てきた、中身が違うヤツが・・・(^^;)」
何シテル?   07/09 09:12
富山にいる、ただのペンギンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
▲主な出来事▲ 2017/5/7 大幅改装 2020/7/3 エンジンブロー 2020/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation