• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

町内会とか…。(鶏のみぞれゴマ焼き)

町内会とか…。(鶏のみぞれゴマ焼き)冒頭画像は。昨年3/23のものです・・・。

一心行の大桜なのですが。まだこの時は、ピクリとも咲いてませんでしたねぇ(^^;)



例年と比べても、平成23年を除けば無理からぬところでした(笑)
まあ一度下見しておきたかったので、それでも良かったのですが。
というわけで、まだ観てないんですよ。大桜・・・。
今年はどうかなぁ~?ですけど、まだ蕾みだそうです。

昨日は、雨で外出しなかったので。ポチっとを4つほど(笑)雨は怖いね。
小物から、ちょっと値が張るものまで。どれも必要ではありますけどね~。
5月、車検だからってわけでもないのですが、タイヤが限界なので交換もしないと。
税金もきますよね。。。なにかと要りような。。。
それと~先ほど町内の方がきて「組長やってくれないでしょうか?」。
どうも、今季はマンションの理事長も回ってくるタイミングなので。
重なると~身動き取れません。っていうか、独り身なので出来ませんね(^^;)土曜日にも休みないし、ね。
別に副理事とか会計とかならやれそうですけど。今まで、二回も理事長してますからね~どうだろ???防火管理者の枠もあるしなぁ。
そんなこんな、です。身の回りは。
でもね。変な車で御近所に爆音ばらまいてるし。
駐車場で変な作業もしてる立場としては。。。なんですよ~(^_-)-☆
とりあえずは、町内組長の件は他の方を当たってくれるそうです。。。どうしてもダメならまた話がくるみたいな。

さて、レシピは。
昨夜4/2の「鶏のみぞれゴマ焼き」です。



大根おろしと、練りゴマを使って鶏もも身と合わせてみました♪
さっぱりとコク、ちょっと変わった風味かも(笑)



鶏もも身は、2枚520gくらい。大根は、10cmくらい。



合わせ調味料を作ります。大さじ2練りゴマと。
大さじ1醤油・1みりん・1酒・2水・1すりゴマ、小さじ1昆布茶・1砂糖を混ぜておきます。



鶏もも身は、筋切りした1枚あたり6等分にカット。塩胡椒を適宜ふっておきます。
大根は、おろします。



フライパンに油はひかずに、鶏もも身を皮目から焼きます。焼き目が付くまで、そのまま、暫く放置です。



上から見て、回りが白くなってきたら。脂も出てきてるので、ふきとってやるか、傾けて捨てます。
脂が多いと味が入らないので。



ひっくり返してから。



合わせ調味料を加えて、ちょっと絡ませたら。
大根おろしを加えて、火を止めます。このフライパンは底が1cmほどありますので。
薄ければ、もう少し火を点けておきます。




こんな感じで、出来上がりです。



盛り付けて、小口切りの万能ねぎをちらして完成です。
キッチンベースではこんな感じに。


Posted at 2017/04/03 19:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation