• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1960じぇ~ん♂のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

ジョイントブーツ…。(茹もやしの辛味噌炒め乗せ)

ジョイントブーツ…。(茹もやしの辛味噌炒め乗せ)本日は。バーキンの修理・整備をしてました・・・。

バーキンの車検も近づいてきたので。
良いお天気なのですが、整備を優先しました。
何故か、右側が酷いのですが。アッパーブラケットボールジョイントと。ステアリングラックの共にブーツが切れてて。
まあ左右両方替えるのが良いのでしょうけど。
とりあえず、片側だけやってみました(笑)
ボールジョイントの方は、以前ちょっと掛かったのですけど。
その時は、重たい?ハンマーが無かったので(^^;)サイズ取りだけでした~それと国産ブーツの流用で、本当に合うのか?も時間経過が必要そうですし。



まずは、アッパーブラケットぼボールジョイントブーツから。手を付けます。
完全に~破れてはみ出してます(笑)



二つのハンマーを使います。左のハンマーは前日に購入しました。



ブラケットのナットはすぐに緩むのですが。そのままでは、固着?してて外れないので。
小さなハンマーを当てた上から。大きなハンマーで叩きます、ブラケットを。
そうすると、緩みます(笑)



モノタロウで、サイズを見ながら注文した国産品のブーツ。
三種類注文したのですが、2個セットで。それでも安いものです。
純正品は、数千円しますからね~それも品質が…(^_^;)
右の方が高さ的には良いみたいなのですが。
ちょっと大端部のサイズが緩いかなぁ~で。左の方をセレクト(笑)
左右同時に交換しないのは、使ってみないと結果がわからないから~(^^;)



グリスはなんの変哲もないものです。モリブデンは良いですけど、水に溶けますし、つまりは雨にやられます。。。シールが完璧ならOKでしょうけど。



で、被せて。戻します。



ところが。ボールジョイントがまわってしまい、ゆるみどめのナイロンナットの部分で(^^;)仕方ないので~知り合いの、いっしーさんに電話してお知恵を拝借m(__)m
テンションをかけて、締めましたけど。ちょっと不十分な部分もあるので。後に点検・整備ですね。
で、この後は。ステアリングラックのこれまた派手に裂けたブーツの交換ですけど。
この続きは、またm(__)m

さて、レシピは。
昨夜4/22の「
茹もやしの豚の辛味噌炒め乗せ」です。



もやしは、茹でて。
ラー油を加えた味噌ダレで炒めた豚こま肉を乗せてみました♪



豚こま肉は、300g。太もやしは、2P。ニンニクと生姜は1カケ。
豚こま肉は、大さじ1酒、小さじ1醤油を混ぜ込んでおきます。ニンニクと生姜は刻みます。



もやしは、沸騰したお湯に塩とゴマ油を適宜加えて。茹でます。茹でてる画像は撮り忘れました…(^_^;)



合わせ調味料を作ります。
大さじ1砂糖・1醤油・2味噌・1みりん・1酒・1すりゴマ・2水、小さじ1ラー油・1黒酢を混ぜます。
辛さは調整してくださいね。
もやしは、茹で上がったら。ザル等にあげておきます。



フライパンに油をひき。炒める寸前に、豚こま肉に、大さじ1片栗粉をまぶせてから。
炒めます。



次いで、刻みニンニク・生姜を投入。



八割がた火が入ったところで。合わせ調味料を投入します。



炒めあわせて、仕上げに黒胡椒をふり。出来上がりです。



もやしを盛り付けたら、乗せます。
小口切りの万能ねぎをちらして完成です。
キッチンベースではこんな感じに。



Posted at 2017/04/23 20:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「衝撃が走りました。
本日の「第50回九州2ストミーティングinあさくら湖(小石原川ダム)」にて。
25年継続してた九州2ストミーティングは終了しました。
尚、ホームページは残る様ですが掲示板は削除になるとの事です。」
何シテル?   05/19 20:02
「じぇ~ん」と言います、男なのですが。福岡県北九州市に在住。二十年以上思っていた車に乗り始めてまだ日が浅い者です。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

続編です…。(みんカラの奇跡) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 10:55:33
 
みんカラの奇跡…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 16:45:09
 
ハードトップの芝は植え終わりました・・・?(トマト入り鶏胸の南蛮漬け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 10:13:50

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ...
カワサキ KR250A カワサキ KR250A
10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ...
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation